2016年
お知らせ
- 2016年12月13日
- 図書館総合展のフォーラム【我が国におけるデジタルアーカイブ連携の未来~ADEACの現状と今後の取り組み~】について、フォーラムの記録を掲載しました
- 2016年12月02日
- 11/3オープンの大和市文化創造拠点「シリウス」<TRC運営館>開館1カ月弱で累計来館者数25万人突破
- 2016年12月02日
- 第18回 図書館総合展へのご来場有難うございました
- 2016年12月02日
- 2016年11月16日(水)『官民協働が拓く地方創生フォーラム』にて韮崎市立大村記念図書館、TRC会長谷一文子が登壇しました
- 2016年12月01日
- 八千代市立中央図書館・八千代市市民ギャラリーのネーミングライツ・パートナーに係る協定締結式を行いました
- 2016年11月30日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.28「情報の集積と伝達移動の変革」を発刊しました
- 2016年11月16日
- 12/4(日)電気設備年次点検によるTRC本社ビルと新座ブックナリー停電のお知らせ
- 2016年11月14日
- ADEACで『函館市 函館市地域史料アーカイブ』を公開しました
- 2016年11月04日
- 電子図書館サービスTRC-DLの導入館を追加しました
- 2016年11月02日
- 【図書新聞連載】図書館に会いにゆく――出版界をつなぐ人々「第24回 徳島市立図書館・清水館長」記事を掲載いたしました
- 2016年11月02日
- 高山市図書館オリジナルエコトートバック発売のお知らせ
- 2016年10月31日
- 図書館流通センターと大日本印刷、日本電子図書館サービスと資本提携
- 2016年10月31日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.27「アンケート調査と「物語」の暴走」を発刊しました
- 2016年10月28日
- 第18回図書館総合展のブースのご案内を追加しました
- 2016年10月24日
- TRCスタッフ&手編みの先生が初の著書10/21発売 『手あみの冬こもの』
- 2016年10月24日
- 年末・年始休業のお知らせ(PDF:456KB)
- 2016年10月21日
- ADEACが関連している、島根大学附属図書館「河本家稽古有文館シンポジウム」/柏崎市WEBミュージアム公開記念「地域史資料の利活用を考えるシンポジウム」が開催されます
- 2016年10月07日
- 電子図書館サービスTRC-DLの導入館を追加しました
- 2016年10月03日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.26「公会計改革、脱・増分主義とNPGによる「見える化」」を発刊しました
- 2016年09月27日
- 第18回図書館総合展のご案内
- 2016年09月26日
- 電子図書館サービスTRC-DLの導入館を追加しました
- 2016年09月14日
- 弊社元契約社員による、神戸市立図書館カードの不正利用について
- 2016年09月14日
- 「図書館のためのブックフェア2016」のご案内 岡山会場のご案内(PDF)を追加しました
- 2016年09月13日
- 【図書新聞連載】図書館に会いにゆく――出版界をつなぐ人々「第23回 岩手県立図書館 菊池敏雄総括責任者」記事を掲載いたしました
- 2016年09月09日
- 「図書館のためのブックフェア2016」のご案内 北海道会場のご案内(PDF)を追加しました
- 2016年09月09日
- 2016年10月17日(月)TRC見学会開催のお知らせ
- 2016年09月07日
- 「図書館のためのブックフェア2016」のご案内 大阪・石川・愛知・福岡会場のご案内(PDF)を追加しました
- 2016年09月02日
- 「電子図書館サービスTRC-DL」無償トライアル図書館 募集のお知らせ
- 2016年08月26日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.25「民間化政策の流れと指定管理者制度」を発刊しました
- 2016年08月22日
- 2017年~2018年「週刊新刊全点案内」発行スケジュールのお知らせ(PDF:421KB)
- 2016年08月10日
- 「図書館のためのブックフェア2016」開催のご案内
- 2016年08月02日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.24「公会計改革と税、決算」を発刊しました
- 2016年07月28日
- <TRC運営館>文京区立小石川図書館と大塚公園みどりの図書室は、2016年7月19日(火)に日本テレビの情報番組「ヒルナンデス」の取材を受けました。詳細は文京区公式サイト「ロケ撮影協力実績」ページをご覧ください
- 2016年07月22日
- 【首都圏初】<TRC運営館>江戸川区篠崎図書館に図書館用Pepper導入
- 2016年07月14日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.23「生活インフラ輸出とPPP」を発刊しました
- 2016年07月07日
- 8月のスケジュールご案内(PDF:451KB)
- 2016年07月07日
- 【図書新聞連載】図書館に会いにゆく――出版界をつなぐ人々「第22回 高山市図書館煥章館(岐阜県)打保秀一館長」記事を掲載いたしました
- 2016年07月07日
- デジタルアーカイブシステムADEAC(アデアック)で、twitterをはじめました
- 2016年06月24日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.22「民間委託と庁内資源の最適化」を発刊しました
- 2016年06月14日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.21「消費税10%再延期の影響と政治リスク」を発刊しました
- 2016年06月13日
- 「つがる市立図書館」がイオンモールつがる柏内に開館 TRCが指定管理者として運営
- 2016年06月10日
- ライブラリー・アカデミー【大学版】を2016年8月に開講します
- 2016年05月25日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.20「政策議論の落とし穴」を発刊しました
- 2016年05月16日
- 大日本印刷、図書館流通センター、日本ユニシス、ボイジャー4社共同リリース 視覚障がい者に読書の楽しみを提供する電子図書館システムを開発
- 2016年05月13日
- 第26回「みどりとふれあうフェスティバル」で絵本の読み聞かせを行います
- 2016年05月10日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.19「パッケージ型マニフェストと「総論賛成・各論反対」の構図」を発刊しました
- 2016年05月02日
- 全国の公共図書館のうち約15%をTRCが受託運営
- 2016年04月28日
- TRC運営の5図書館が「子どもの読書活動優秀実践図書館」として文部科学大臣表彰
- 2016年04月28日
- 「第7回教育ITソリューションEXPO(EDIX)」に出展いたします
- 2016年04月25日
- 【図書新聞連載】図書館に会いにゆく――出版界をつなぐ人々「第20回(番外編)対面販売で本の商いの原点を貫く〝学校図書館営業〟 図書館流通センター・PS事業部」記事を掲載いたしました
- 2016年04月21日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.18「民間化・指定管理の本質と民間のインセンティブ」を発刊しました
- 2016年04月19日
- 熊本県を中心とする地震により、一部地域に配送の遅延が発生しています。詳細はこちら(2016.04.27時点)
- 2016年04月08日
- 「子どもの力 図書館のためのブックフェア2016」開催のご案内
- 2016年04月04日
- 2016年度 図書館流通センター入社式を行いました
- 2016年04月01日
- TRC現役図書館長、2冊目の著書4/1発売 『知って得する 図書館の楽しみかた』
- 2016年03月31日
- ゴールデンウィーク期間中のスケジュールのお知らせ(PDF:453KB)
- 2016年03月23日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.17「地方自治体とPPS(新電力、特定規模電気事業者)」を発刊しました。
- 2016年03月16日
- 【図書新聞連載】図書館に会いにゆく――出版界をつなぐ人々「第19回(番外編)配本に頼らない仕入本来の役割を愚直に追求 図書館流通センター・仕入部」記事を掲載いたしました。
- 2016年03月11日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.16「地方創生「地域ファンド」政策とCCRC」を発刊しました。
- 2016年03月10日
- 2017年度新卒採用を行います。エントリー等詳細についてはリクナビ2017からご確認ください
- 2016年03月03日
- 電子図書館サービスTRC-DLの導入館を追加しました
- 2016年03月01日
- 【図書新聞連載】図書館に会いにゆく――出版界をつなぐ人々「第18回(番外編)読者と書籍をつなぐ蔭の立役者「MARC」図書館流通センター・データ部」記事を掲載いたしました。
- 2016年02月23日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.15「指定管理者制度の本質」を発刊しました。
- 2016年02月19日
- 【図書新聞連載】図書館に会いにゆく――出版界をつなぐ人々「第17回(番外編)図書装備の心臓部・TRC新座ブックナリーの実態(後編)」記事を掲載いたしました。
- 2016年02月12日
- 高砂市、30年来の「新図書館建設」夢叶える――最新設備を備えた新・高砂市立図書館が2/14(日)オープン
- 2016年02月02日
- 電子図書館サービスTRC-DLの導入館を追加しました
- 2016年02月01日
- 【図書新聞連載】図書館に会いにゆく――出版界をつなぐ人々「第16回(番外編)図書装備の心臓部・TRC新座ブックナリーの実態(前編)」記事を掲載いたしました。
- 2016年01月29日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.14「シリーズ:行動志向型の公立図書館(第4回)2016年度政府予算案と図書館運営の戦略化-(2)文部科学省予算」を発刊しました。
- 2016年01月20日
- 【図書新聞連載】図書館に会いにゆく――出版界をつなぐ人々「第15回栃木県・栃木市大平図書館・石原均館長」記事を掲載いたしました。
- 2016年01月15日
- 2016年1月8日(金)テレビ朝日「上質の地図」の取材を受けました@文京区立小石川図書館
- 2016年01月14日
- TRCが後援している公益財団法人図書館振興財団主催の「第19回 図書館を使った調べる学習コンクール」の受賞作品が発表されました。
- 2016年01月06日
- 図書館総合研究所で、ニューズレター【政策を見る眼】No.13「シリーズ:行動志向型の公立図書館(第3回)2016年度政府予算案と図書館運営の戦略化-(1)総務省予算」を発刊しました。
イベント情報
- 2016年12月15日
- 2016年12月5日、栃木県佐野市立葛生(くずう)図書館が移転リニューアルオープンしました
- 2016年12月09日
- 1/15(日)開催「デジタル郷土資料で郷土史を学ぼう!」@宮代町立図書館
- 2016年12月07日
- 「平成28年度バリアフリー映画会」1月の上映スケジュールを掲載しました
- 2016年12月07日
- 2016年11月3日(祝・木)山形県東根市公益文化施設「まなびあテラス」がオープンしました
- 2016年11月30日
- 第1回大東市「図書館を使った調べる学習コンクール」を開催しました
- 2016年11月24日
- 工芸館がやってきた!@文京区立小石川図書館
- 2016年11月16日
- ビジネス講座「鹿島建設の環境への取り組みについて」@港区立赤坂図書館
- 2016年11月09日
- 読みメンによる秋の青空おはなし会@和泉市立シティプラザ図書館
- 2016年11月04日
- 2016年11月3日(祝・木)大和市文化創造拠点シリウスがオープンしました
- 2016年11月02日
- 文学講演会「海外文学のすすめ~金原瑞人さんをお招きして」@港区立麻布図書館
- 2016年11月01日
- 「平成28年度バリアフリー映画会」11月から12月の上映スケジュールを掲載しました
- 2016年10月25日
- 海老名市立有馬図書館にいか文庫が出店!
- 2016年10月25日
- ねこと文学ー『月刊ねこ新聞』創刊200号記念座談会@大田区立馬込図書館
- 2016年10月24日
- 本と本のある場所のいま~夏葉社 島田潤一郎さん講演会@東久留米市立東部図書館
- 2016年10月14日
- 2016年 秋のらいぶらり月間@文京区立小石川図書館、大塚公園みどりの図書室
- 2016年10月14日
- 『葛西図書館文化祭』~AUTUMN FESTIVAL 2016~を開催します!
- 2016年10月11日
- 「大阪ほんま本大賞」受賞記念 第1回府民講座「増山実先生 記念対談・サイン会」@大阪府立中央図書館
- 2016年10月05日
- 宇宙学校・かわみなみ@川南町立図書館
- 2016年09月29日
- 2016年10月2日(日)「大阪ほんま本大賞」受賞記念 第1回府民講座「増山実先生 記念対談・サイン会」@大阪府立中央図書館
- 2016年09月23日
- 「平成28年度バリアフリー映画会」10月の上映スケジュールを掲載しました
- 2016年09月15日
- 大阪府立中央図書館にビオトープがやってきた!
- 2016年09月12日
- 暮らしの講座「認知症とともに生きる」を開催します@練馬区立南田中図書館
- 2016年09月08日
- 青梅市中央図書館が来館者数500万人を達成しました!
- 2016年09月05日
- 練馬区立貫井図書館にて、9月17日「知っておきたい選挙のコト」イベントを開催します
- 2016年09月05日
- 開館30周年盛り上げています!@武豊町立図書館
- 2016年09月02日
- 東京都世田谷区にて、世田谷区立世田谷図書館が2016年9月1日(金)に移転・リニューアルオープンしました
- 2016年08月10日
- 「平成28年度バリアフリー映画会」8月から9月の上映スケジュールを掲載しました
- 2016年08月02日
- 夏休み調べる学習おうえん隊『調べるを楽しもう!』@文京区立小石川図書館
- 2016年07月27日
- 江戸川区立篠崎図書館でPepperが働き始めました
- 2016年07月22日
- 江戸川区立篠崎図書館に図書館スタッフの一員としてPepperが配属されます
- 2016年07月15日
- 開館30周年記念入船亭扇治落語独演会@立川市若葉図書館
- 2016年07月14日
- フォト・ジャーナリスト塚越亘氏 講座「錦織 圭 さらなる高みへ」@港区立赤坂図書館(東京都)
- 2016年07月13日
- 「ウー・ウェンさんとつくろう! とっておきの家庭料理~海老名の野菜で医食同源~」終了しました!
- 2016年07月11日
- 「平成28年度バリアフリー映画会」7月の上映スケジュールを掲載しました
- 2016年07月05日
- 「調べる学習を楽しもう お父さん×お母さんの巻」@文京区立小石川図書館
- 2016年06月27日
- THE LIBRARY ~BOOK&CAFE~@常滑市立図書館
- 2016年06月15日
- 7/10(日)開催「ウー・ウェンさんと作ろう とっておきの家庭料理~海老名の野菜で医食同源~」@海老名市立有馬図書館
- 2016年06月07日
- 絵本作家ミロコマチコさんとおおきな絵をかこう!@東久留米市立東部図書館
- 2016年05月17日
- 【開催のお知らせ】岡田よしたかさん講演会「ユーモア絵本ができるまで」@大阪狭山市立図書館
- 2016年05月17日
- GWイベント「おはなし世界一周/ねがいをのせたこいのぼり」@桜井市立図書館
- 2016年04月26日
- 子ども読書の日記念イベント「とよたかずひこさん おはなしきかせて♪」@八千代市立緑が丘図書館
- 2016年04月21日
- 青梅市図書館で指定管理者としての運営が始まりました
- 2016年04月18日
- 文京区立4館1室子ども読書の日記念合同イベント開催のお知らせ
- 2016年04月13日
- 平成28年度バリアフリー映画会のお知らせ
- 2016年04月12日
- 「宇宙学校・にらさき」@韮崎市立図書館
- 2016年04月12日
- 英語落語「鹿鳴家英楽による英語落語の世界 第2弾」@港区麻布図書館
- 2016年04月11日
- 浜松市立都田図書館が誕生し、指定管理者としての運営が始まりました
- 2016年03月31日
- 皇宮警察音楽隊ふれあいコンサート@高根沢町図書館
- 2016年03月29日
- 2016年4月24日(日)に東京都文京区小石川図書館にて、映画監督大宮エリーさんの朗読会を開催します
- 2016年03月22日
- 江戸川区立葛西図書館では、2016年4月13日(水)にテレビ朝日オトナ出前講座「あなたの知らない ニュースのウラ側」を開催します
- 2016年03月16日
- 大人のためのコーヒー講座@名古屋市志段味図書館
- 2016年03月15日
- 「おにいさんのおはなし会」行いました@摂津市民図書館
- 2016年03月11日
- 2016年3月5日(土)文京区立小石川図書館で、音楽プロデューサーでコラムニスト、ラジオパーソナリティのジェーン・スーさんのトークイベントを行いました
- 2016年03月08日
- TRCが後援している「第19回 図書館を使った調べる学習コンクール」の表彰式が行われました
- 2016年03月04日
- 2016年4月4日(月)図書館流通センター本社にて、TBSラジオ「夢★夢Engine!」の公開録音を行います
- 2016年03月03日
- 2016年3月12日(土)港区麻布図書館にて、生物多様性シリーズ第4回講演会「動物園でまもる 知ってる?トキ・コウノトリ」を開催します
- 2016年03月02日
- 能代 超新星ポップスオーケストラバレンタインナイトコンサート@能代市立図書館
- 2016年02月25日
- 【プレゼント付き!】【自分でできるココロのストレスチェックセミナーあり】居心地の良い読書時間 モニタリング参加者募集のお願い@八千代市立中央図書館
- 2016年02月23日
- 第1回「読みメン隊のおはなし会」@大東市立中央図書館
- 2016年02月23日
- 「絵本のカルタ大会」実施しました@摂津市民図書館
- 2016年02月17日
- 2016年3月5日(土)に文京区小石川図書館にて、文京区出身の音楽プロデューサー、ジェーン・スーさんのトークイベントを開催します
- 2016年02月12日
- 「がんばれ受験生!」企画を実施しました@武豊町立図書館
- 2016年02月08日
- 海猫沢めろん先生 講演会「最近なんかおもしろい本読んだ?―小説家と、本を語ろう」@江戸川区立葛西図書館
- 2016年02月03日
- 「図書館を使った調べる学習」地域コンクールの表彰式が行われました@鹿屋市立図書館
- 2016年01月29日
- 「読書通帳」はじめました!@名古屋市志段味図書館
- 2016年01月26日
- 図書館キャラクター「カサイくん」に年賀状をかこう!企画を実施しました@江戸川区立葛西図書館
- 2016年01月21日
- 第2回ぬいぐるみおとまりかい@浜松市立東図書館
- 2016年01月21日
- 2016年3月12日(土)に<TRC運営館>韮崎市立図書館にてJAXAと共催し「宇宙学校にらさき」を開催します
- 2016年01月14日
- なつかしの映画展@大和高田市立図書館
- 2016年01月12日
- 2015年クリスマス会@尼崎市立北図書館
- 2016年01月07日
- 「ラッピングブックス」企画を実施しました@府中市立図書館(広島県)
- 2016年01月05日
- 「図書館を使った調べる学習」地域コンクールの表彰式が行われました@大阪狭山市立図書館
掲載情報
- 2016年12月22日
- 大田原市移住・定住促進プロモーション動画にて<TRC運営館>大田原図書館が紹介されています
- 2016年12月21日
- 山形新聞に<TRC運営館>まなびあテラスの「東根「まなびあテラス」開館1ヵ月 定着したにぎわい空間 地域の魅力向上へ期待」記事が掲載されました
- 2016年12月20日
- 毎日新聞に<TRC運営館>大和高田市立図書館の「図書館を使った調べる学習 地域コンクール 入賞12点、児童ら表彰式 大和高田市立図書館/奈良」に関する記事が掲載されました
- 2016年12月20日
- webサイト「ITmedia」に図書館流通センターの「「この本、知ってる?」の答えが全国の系列図書館から集まってくる 集合知を支えるグループウェア」記事が掲載されました
- 2016年12月19日
- 山梨日日新聞に<TRC運営館>韮崎市立大村記念図書館の「広報紙に自作料理 韮崎・大村図書館スタッフ 写真や試食の感想紹介」に関する記事が掲載されました
- 2016年12月07日
- 教育家庭新聞に図書館流通センターの「本探(ほんたん)」に関する記事が掲載されました
- 2016年12月05日
- 毎日新聞に<TRC運営館>江戸川区立篠崎図書館の「ペッパー 図書館業務 閲覧席の予約担う」記事が掲載されました
- 2016年12月05日
- タウンニュースに<TRC運営館>海老名市立図書館の「小中学生8人が表彰 図書館主催のコンクール」記事が掲載されました
- 2016年12月05日
- 下野新聞に<TRC運営館>壬生町立図書館の「壬生町図書館マスコット、恐竜の「ミブラ」に決定」記事が掲載されました
- 2016年11月29日
- 千葉日報に<TRC運営館>八千代市立中央図書館の「調べる学習の成果表彰 館長、優秀賞は全国へ 八千代市立中央図書館」記事が掲載されました
- 2016年11月29日
- 山陽新聞に<TRC運営館>神石高原町シルトピアカレッジ図書館の「カープと共に60年 宝物展示 神石高原の図書館で山田寿秀さん」記事が掲載されました
- 2016年11月24日
- 神戸新聞に<TRC運営館>明石市立図書館の「絵本は「内面映す鏡」広がる大人への読み聞かせ」記事が掲載されました
- 2016年11月24日
- 文京経済新聞に<TRC運営館>文京区立小石川図書館の「文京・小石川図書館「昼下がりのクラシック」好評 若手館員が企画・演奏」記事が掲載されました
- 2016年11月22日
- 文京経済新聞に<TRC運営館>文京区立小石川図書館の「文京・小石川図書館で狂言師・和泉元彌さん講演 「オヤジスタイル」子育て論」記事が掲載されました
- 2016年11月16日
- 朝日新聞に<TRC運営館>まなびあテラスの「新しい図書館の魅力は」記事が掲載されました
- 2016年11月14日
- 山形新聞に<TRC運営館>まなびあテラスの「「まなびあテラス」で結婚式」記事が掲載されました
- 2016年11月02日
- 朝日新聞に<指定管理者やまとみらい>の「大和に輝く文化の拠点 シリウス、3日に開館」記事が掲載されました
- 2016年11月02日
- 岐阜新聞に<TRC運営館>高山市図書館(煥章館)の「「暗黒物質、解明に挑む」 鈴木東大特任教授が熱弁」記事が掲載されました
- 2016年10月31日
- 朝日新聞に電子図書館サービスTRC-DLの「電子図書館、ラノベ・新刊充実か 大日本や講談社提携へ」記事が掲載されました
- 2016年10月31日
- 毎日新聞に<TRC運営館>高砂市立図書館の「森はな作品読書感想文コンクール ふるさとの作家、身近に 入賞決まる 小学生が295点応募、市長賞に桑平さん」記事が掲載されました
- 2016年10月28日
- 毎日新聞に<TRC運営館>江戸川区立篠崎図書館の「出版社社長、お薦め 42冊展示」記事が掲載されました
- 2016年10月25日
- NHK NEWS WEBに<TRC運営館>韮崎市立大村記念図書館の「バリアフリー落語会 韮崎」記事が掲載されました
- 2016年10月25日
- 中国新聞に<TRC運営館>東広島市立図書館の「電子書籍を貸し出し 東広島市立図書館 来月開始、自宅で閲覧」記事が掲載されました
- 2016年10月19日
- 山梨日日新聞に<TRC運営館>韮崎市立大村記念図書館の「演者のしぐさ、言葉で伝える バリアフリー落語会」記事が掲載されました
- 2016年10月13日
- 図書館の情報サイト『Jcross』お仕事見学にて、「図書館をトータルサポートする株式会社図書館流通センターを訪問!(後編)」記事が掲載されました
- 2016年10月13日
- 茨城新聞に<TRC運営館>水戸市立東部図書館、西部図書館、見和図書館、常澄図書館の「図書館、新サービス続々 県内、「指定管理者」後押し」記事が掲載されました
- 2016年10月13日
- <TRC運営館>文京区立小石川図書館が10月15日(土)放送のテレビ東京「出没! アド街ック天国」(茗荷谷)の取材に協力しました
- 2016年10月06日
- 図書館の情報サイト『Jcross』お仕事見学にて、「図書館をトータルサポートする株式会社図書館流通センターを訪問!(前編)」記事が掲載されました
- 2016年10月05日
- 毎日新聞に<TRC運営館>つがる市立図書館の「つがる市立図書館 来館者10万人突破」記事が掲載されました
- 2016年10月05日
- 神戸新聞に<TRC運営館>高砂市立図書館の「写真絵本「空をとんだケヤキの木」原画展 高砂」記事が掲載されました
- 2016年10月03日
- NHKニュースで<TRC運営館>水戸市立東部図書館、西部図書館、見和図書館、常澄図書館の「図書館に育児コンシェルジュ」について放送されました
- 2016年10月03日
- 『市報ふじみ野』平成28年10月号特集「願いがかなう図書館です」に<TRC運営館>ふじみ野市立上福岡図書館が紹介されました
- 2016年10月03日
- 苫小牧民報に<TRC運営館>苫小牧市立中央図書館の「「大活字本」注目集める 苫小牧市立中央図書館に特設コーナー」記事が掲載されました
- 2016年09月28日
- 東京新聞に<TRC運営館>水戸市立東部図書館、西部図書館、見和図書館、常澄図書館の「親子に優しい図書館 水戸市が配置「育児コンシェルジュ」」記事が掲載されました
- 2016年09月23日
- 東京新聞に<TRC運営館>文京区立大塚公園みどりの図書室 、江戸川区立篠崎図書館の「最新図書館ロボ 人間超える!?」記事が掲載されました
- 2016年09月20日
- 東奥日報に<TRC運営館>三沢市立図書館の「民間委託で活性化 利用者開拓へ催し企画 専門職採用、広域連携も」記事が掲載されました
- 2016年09月15日
- 東大阪経済新聞に<TRC運営館>大阪府立中央図書館の「大阪府立中央図書館に室内型ビオトープ 「居心地のいい空間」目指す」記事が掲載されました
- 2016年09月09日
- 朝日新聞に<TRC運営館>つがる市立図書館の「本との出会い 行政が一役」記事が掲載されました
- 2016年09月09日
- 山梨日日新聞に<TRC運営館>韮崎市立大村記念図書館の「童話の中に釜無川や大村智さん“韮崎”盛り込み人形劇」記事が掲載されました
- 2016年09月08日
- 北海道新聞に<TRC運営館>苫小牧市立中央図書館の「図書館に指さしボード 市、障害者差別解消本格化」記事が掲載されました
- 2016年09月08日
- 苫小牧民報に<TRC運営館>苫小牧市立中央図書館の「字幕や音声解説付き映画どうぞ 来月4日バリアフリー上映会」記事が掲載されました
- 2016年09月06日
- 東京新聞に<TRC運営館>青梅市中央図書館の「青梅市中央図書館 開業8年半で来館500万人突破」記事が掲載されました
- 2016年09月05日
- 読売新聞に<TRC運営館>能代市立図書館の「ことばの肖像)地域や人をつなげる起点 図書館で実現したい」記事が掲載されました
- 2016年09月02日
- 三軒茶屋経済新聞に<TRC受託館>世田谷区立世田谷図書館の「世田谷図書館が移転リニューアル 随所に「くつろげる空間」の工夫施す」記事が掲載されました
- 2016年08月29日
- 読売新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「移動図書館車が完成」記事が掲載されました
- 2016年08月29日
- 神戸新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「絵本の物語を題材にクイズ 小学生20人挑戦」記事が掲載されました
- 2016年08月24日
- 読売新聞に<TRC運営館>江戸川区立篠崎図書館の「江戸川区の図書館 トップ選手支えた本」記事が掲載されました
- 2016年08月24日
- 下野新聞に<TRC運営館>壬生町立図書館 の「セロリより地元の名産 壬生町図書館が「かんぴょう」コーナー」記事が掲載されました
- 2016年08月24日
- 毎日新聞に<TRC運営館>桜井市立図書館の「LLブック:日本でも図書館などで普及へ 障害者も楽しめるように 「ひろげる会」 /奈良」記事が掲載されました
- 2016年08月22日
- 産経新聞に<TRC運営館>文京区立小石川図書館の「レコード人気高まる ジャケットの芸術性と時代感 展覧会、貸し出しなど好評」記事が掲載されました
- 2016年08月22日
- 神戸新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「小学生5人“1日図書館員”に挑戦 三田」記事が掲載されました
- 2016年08月08日
- 神戸新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「図書館で「調べる学習」三田の児童43人が挑戦」記事が掲載されました
- 2016年08月08日
- 講談社ヤングマガジン連載漫画「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(マキヒロチ著)にて、<TRC運営館>文京区立小石川図書館が紹介されました
- 2016年08月05日
- ロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」にて、TRCが運営する全国の図書館へPepper導入を目指すTRCの取り組みについてご紹介いただきました
- 2016年08月02日
- 河北新報に<TRC運営館>つがる市立図書館の「<つがる市図書館>イオンモール内に開館」記事が掲載されました
- 2016年08月02日
- 読売新聞に<TRC運営館>豊後高田市立図書館の「図書館雑誌 企業が負担 広がるスポンサー制度」記事が掲載されました
- 2016年07月29日
- 東奥日報に<TRC運営館>つがる市立図書館の「つがる市図書館、イオンモールで29日オープン」記事が掲載されました
- 2016年07月28日
- 岐阜新聞に<TRC運営館>高山市図書館の「図書館に“恐竜出現” 高山市図書館に骨格模型展示」記事が掲載されました
- 2016年07月25日
- 毎日新聞に<TRC運営館>東根・まなびあテラス(11月開館予定)の「まなびあテラス 内覧会に500人 東根市の公益文化施設、11月開館予定/山形」記事が掲載されました
- 2016年07月25日
- 岐阜新聞に<TRC運営館>高山市図書館の「借りた本〝記帳〟しよう 高山市図書館「読書通帳」スタート」記事が掲載されました
- 2016年07月22日
- 加古川経済新聞に<TRC運営館>加古川ウェルネスパーク図書館の「加古川ウェルネスパーク図書館で「森はな」さん読み聞かせ、紙芝居も」記事が掲載されました
- 2016年07月20日
- 苫小牧民報に<TRC受託館>恵庭市立図書館の「本で「肝試し」どうぞ 子供向けブラインドブック-怪談絵本包み貸し出し」記事が掲載されました
- 2016年07月15日
- 東奥日報に<TRC運営館>つがる市立図書館の「県内図書館、「圏域」利用の取り組み広がる」記事が掲載されました
- 2016年07月15日
- 広報かわみなみに<TRC運営館>川南町立図書館の「文部科学大臣表彰受賞」記事が掲載されました
- 2016年07月11日
- つくばスタイルに<TRC運営館>守谷中央図書館の「県内初!守谷中央図書館で育児コンシェルジュを配属~本を読む場所から、人が交流できる場所」記事が掲載されました
- 2016年07月11日
- 北海道新聞に<TRC運営館>つがる市立図書館の「つがる市立図書館開設へ 木造高生が手伝い」記事が掲載されました
- 2016年07月07日
- 文京経済新聞に<TRC運営館>文京区立大塚公園みどりの図書室の「文京・大塚みどりの図書室でロボット朗読会 ペッパーが「気まぐれロボット」」記事が掲載されました
- 2016年07月07日
- 苫小牧民報社に<TRC運営館>苫小牧市立中央図書館の「苫小牧市立中央図書館 ビジネスコーナー開設 」記事が掲載されました
- 2016年07月07日
- 北羽新報に<TRC運営館>能代市立図書館の「お薦め本をアピール ビブリオバトルバトラー5人熱っぽく」記事が掲載されました
- 2016年07月05日
- 毎日新聞に<TRC運営館>高砂市立図書館の「18歳選挙権 読んで学ぶ 高砂市立図書館、特設コーナーに40冊 学生の関心高く/兵庫」記事が掲載されました
- 2016年07月05日
- 高山市民時報に<TRC運営館>高山市図書館の「館内やサービスを紹介 図書館がハンドブック」記事が掲載されました
- 2016年07月05日
- 月刊ガバナンスに<TRC運営館>青梅市中央図書館の「図書館で一時保育サービスを開始」記事が掲載されました
- 2016年06月30日
- 陸奥新報に<TRC運営館>つがる市立図書館の「学びと集いの場に つがる市立図書館開館へ」記事が掲載されました
- 2016年06月27日
- BIGLOBEニュースに<TRC運営館>新宿区立角筈図書館の「新宿区立角筈図書館ビジネス支援講座「ゼロからの起業術」会社をつくるための無料講習会のお知らせ」記事が掲載されました
- 2016年06月27日
- NHK「首都圏ニュース」にて<TRC運営館>守谷中央図書館の「育児コンシェルジュ」が紹介されました
- 2016年06月27日
- 高知新聞に<TRC運営館>四万十市立図書館の「高知県四万十市立図書館の利用11%増 民間委託で時間延長」記事が掲載されました
- 2016年06月27日
- 北羽新報に<TRC運営館>能代市立図書館の「図書館身近に感じて 児童ら選書作業体験」記事が掲載されました
- 2016年06月24日
- ハフィントンポストに<TRC運営館>つがる市立図書館の「イオンモールつがる柏/7月29日、つがる市立図書館がオープン」記事が掲載されました
- 2016年06月24日
- 朝日新聞に<TRC運営館>守谷中央図書館の「茨城)守谷市の図書館、育児コンシェルジュサービス開始」記事が掲載されました
- 2016年06月21日
- 毎日新聞に<TRC運営館>新宿区立戸山図書館の「電子図書 障害児に読書の扉を 音声や字幕に工夫 港の財団法人が支援学校などに提供」記事が掲載されました
- 2016年06月21日
- 徳島新聞に<TRC運営館>徳島市立図書館の「江戸後期の貴重な動植物資料 徳島市立図書館で展示」記事が掲載されました
- 2016年06月20日
- タウンニュースに<TRC運営館>海老名市立有馬図書館の「プロに学ぶ地場野菜調理 官学共同でイベント企画」記事が掲載されました
- 2016年06月14日
- 流通ニュースに<TRC運営館>つがる市立図書館の「イオンモールつがる柏/7月29日、つがる市立図書館がオープン」記事が掲載されました
- 2016年06月14日
- 山形新聞に<TRC運営館>東根・まなびあテラス(11月開館予定)の「東根・まなびあテラス総合館長 上野真一さん 11月開館「愛知出身、にぎわいづくりへお手伝い」市民目線 温かい施設に」記事が掲載されました
- 2016年06月14日
- 神戸新聞に<TRC運営館>明石市立図書館の「音声読み上げ機などで読書サポート」記事が掲載されました
- 2016年06月13日
- 東京新聞「東京どんぶらこ」にて<TRC運営館>文京区立小石川図書館が紹介されました
- 2016年06月09日
- 読売新聞に<TRC運営館>茂原市立図書館の「本好きママに託児サービス 茂原市立図書館 親の負担軽減へ」記事が掲載されました
- 2016年06月08日
- 毎日新聞に<TRC運営館>大和高田市立図書館の「やまと人模様 大和高田市立図書館長・秋丸素子さん/奈良」記事が掲載されました
- 2016年06月06日
- 山梨日日新聞に<TRC運営館>韮崎市立大村記念図書館の「韮崎・大村図書館に大臣表彰 子どもの読書推進コンクールを評価」記事が掲載されました
- 2016年06月06日
- 毎日新聞に<TRC運営館>大和高田市立図書館の「教養講座 置き薬の歴史解説 製薬会社会長・脇本さん講師に 大和高田市立図書館 /奈良」記事が掲載されました
- 2016年05月31日
- 千葉日報に<TRC運営館>茂原市立図書館の「無料託児サービス開始へ 子育て世代にゆっくり読書を 茂原市立図書館」記事が掲載されました
- 2016年05月31日
- 北羽新報に<TRC運営館>能代市立図書館の「能代市立図書館「木製自販機」を設置」記事が掲載されました
- 2016年05月30日
- 神戸新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「電子図書館で視覚障害者支援を 三田でセミナー」記事が掲載されました
- 2016年05月30日
- 苫小牧民報に<TRC運営館>苫小牧市立中央図書館の「市立中央図書館の入館者 5年ぶり30万人台回復」記事が掲載されました
- 2016年05月30日
- 西日本新聞に<TRC運営館>飯塚市立飯塚図書館の「がん情報 図書館が発信 関心高め早期発見、治療へ 飯塚 桂川 館内に特設コーナー」記事が掲載されました
- 2016年05月23日
- 西多摩新聞に<TRC運営館>青梅市中央図書館の「たまにはゆっくり本を 託児サービス開始 青梅市中央図書館」記事が掲載されました
- 2016年05月23日
- 中日新聞に<TRC運営館>高山市図書館(煥章館)の「図書館の利用学ぶ 高山・本郷小3年生」記事が掲載されました
- 2016年05月17日
- 日本経済新聞に電子図書館サービスTRC-DLの「視覚障害者、電子図書館使いやすく 大日本印刷などがシステム」記事が掲載されました
- 2016年05月17日
- 読売新聞に<TRC運営館>韮崎市立大村記念図書館の「ノーベル賞祝う会に900人「大村記念図書館」お披露目 韮崎で」記事が掲載されました
- 2016年05月17日
- 山梨日日新聞に<TRC運営館>韮崎市立大村記念図書館の「子ども読書推進「にらっこ」しおり」記事が掲載されました
- 2016年05月17日
- 韮崎ジャーナルに<TRC運営館>韮崎市立大村記念図書館の「大村智氏の紙芝居完成 児童が道徳学ぶきっかけに」記事が掲載されました。
- 2016年05月12日
- 秋田魁新報に<TRC運営館>能代市立図書館の「能代市立図書館、利用者が大幅増 時間延長、イベントが要因」記事が掲載されました
- 2016年05月12日
- 盛岡経済新聞に<TRC運営館>岩手県立図書館の「岩手県立図書館でぬいぐるみのお泊まり会 夜の図書館を冒険」記事が掲載されました
- 2016年05月09日
- 読売新聞に<TRC運営館>青梅市中央図書館 の「中央図書館で一時保育 青梅市利用者対象に無料で」記事が掲載されました
- 2016年05月09日
- 山梨日日新聞に<TRC運営館>韮崎市立図書館の「大村さん紹介紙芝居親子ら70人に初披露韮崎で上演」記事が掲載されました
- 2016年05月06日
- 西多摩新聞に<TRC運営館>青梅市図書館の「青梅市図書館 多摩地区初の託児サービスも 指定管理者制度に移行」記事が掲載されました
- 2016年05月06日
- 神戸新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「「電子図書館」に視覚障害者支援システム 三田市」記事が掲載されました
- 2016年04月27日
- 神戸新聞に<TRC運営館>高砂市立図書館の「新図書館入館10万人 高砂開館2ヵ月半で達成」記事が掲載されました
- 2016年04月25日
- 山梨日日新聞に<TRC運営館>韮崎市立図書館の「勇気をくれた言葉 利用者から募集」記事が掲載されました
- 2016年04月25日
- 市広報「伸びゆく三田」に<TRC運営館>三田市立図書館の「視覚に障害がある人たちの電子図書館の利便性が向上します」記事が掲載されました
- 2016年04月25日
- 神戸新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「尼崎JR脱線事故で企画展 負傷者らの著作展示」記事が掲載されました
- 2016年04月25日
- 神戸新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「三田ロータリークラブ55周年 市に大型絵本など寄贈」記事が掲載されました
- 2016年04月25日
- ライブラリー・リソース・ガイド(LRG) 第14号にて<TRC運営館>三田市立図書館が紹介されました
- 2016年04月19日
- 洋泉社MOOK「図書館へ行こう!!」にてTRC運営館が複数紹介されました
- 2016年04月15日
- 北羽新報に<TRC運営館>能代市立図書館の「広葉樹28種を〝標本〟に」記事が掲載されました。
- 2016年04月07日
- 西日本新聞に<TRC運営館>田川市立図書館の「電子書籍24時間貸し出し 田川市立図書館、HPで 小説や古典、絵本など230冊」記事が掲載されました。
- 2016年04月04日
- 中国新聞に<TRC運営館>東広島市立中央図書館の「中央図書館に飲食スペース 東広島市立7館、管理者代わる」記事が掲載されました。
- 2016年04月04日
- 神戸新聞に<TRC運営館>播磨町立図書館の「播磨町立図書館の「電子書籍貸出しサービス」開始」記事が掲載されました。
- 2016年04月04日
- 静岡新聞に<TRC運営館>浜松市立都田図書館の「都田図書館が完成 地域住民ら見学 浜松・北区」記事が掲載されました。
- 2016年03月31日
- 『本の雑誌4月号』の特集「本棚が見たい!4月の書斎」にTRC仕入部の松村幹彦さんと自宅の本棚が紹介されました
- 2016年03月31日
- 愛媛新聞に<TRC運営館>今治市立中央図書館の「羽田小説の素顔に迫る 今治市中央図書館 高校生ら作家と交流」記事が掲載されました。
- 2016年03月31日
- 文京経済新聞に<TRC運営館>文京区立小石川図書館の「文京・小石川の図書館で大宮エリーさん朗読会 無料の託児サービスも」記事が掲載されました。
- 2016年03月28日
- 下野新聞に<TRC運営館>高根沢町図書館の「高根沢で吹奏楽コンサート開く 皇宮警察音楽隊」記事が掲載されました。
- 2016年03月23日
- 北羽新報に<TRC運営館>能代市立図書館の「秋田の文学作家を学ぶ 能代市立図書館講座 露月、五空、北涯らを」記事が掲載されました。
- 2016年03月11日
- タウンワークマガジンに<TRC運営館>千代田区立日比谷図書文化館の「オシャレ図書館の司書さんが選ぶ、プライベートで“わざわざ”出掛けたい、都内の魅力的な図書館3」記事が掲載されました。
- 2016年03月10日
- 読売新聞に<TRC運営館>八千代市立中央図書館の「「託児図書館」でゆっくり読書…子育て支援の場にも」記事が掲載されました。
- 2016年03月08日
- 教育新聞にTRCが後援している公益財団法人図書館振興財団主催の「第19回 図書館を使った調べる学習コンクール」に関する記事が掲載されました。
- 2016年03月08日
- 読売新聞に<TRC受託館>桑名市立中央図書館の「桑名のハマグリ復活説明」記事が掲載されました。
- 2016年03月08日
- 読売新聞に<TRC運営館>府中市立図書館(広島県)の「お年寄りに宅配 本と笑顔…図書館サービス好評」記事が掲載されました。
- 2016年03月08日
- 北海道新聞に<TRC運営館>函館市中央図書館の「青函の歴史伝える書籍展示 函館市中央図書館」記事が掲載されました。
- 2016年03月07日
- 中日新聞に<TRC運営館>高山市図書館「煥章館」 の「3・11本で振り返る 高山市立図書館が特集」記事が掲載されました。
- 2016年03月03日
- 国会図書館の「びぶろす」71号にて、<TRC運営館>新宿区角筈図書館の業界紙誌と新聞資料についての試みを紹介していただきました。
- 2016年03月03日
- 読売新聞に<TRC運営館>田川市立図書館の「田川市立図書館 電子書籍貸し出し開始」記事が掲載されました。
- 2016年02月29日
- 秋田魁新報に<TRC運営館>能代市立図書館の「ジャズやポップス、歌謡曲 図書館内、生演奏響く 能代来場者230人が手拍子」記事が掲載されました。
- 2016年02月29日
- 北羽新報に<TRC運営館>能代市立図書館の「ビッグバンドが演奏会 能代超新星ポップスオーケストラ市立図書館、初の試み 約240人来場バレンタインの夜楽しむ」記事が掲載されました。
- 2016年02月29日
- 北海道新聞に<TRC運営館>苫小牧市立中央図書館の「郷土文庫の製作秘話 苫小牧・一耕社の社長が来月講演」記事が掲載されました。
- 2016年02月25日
- ウェブサイト「新・公民連携最前線」に<TRC受託館>世田谷区図書館カウンターの「貸し出しと返却に特化、世田谷区の「図書館カウンター」二子玉川と三軒茶屋の民間ビルに相次ぎオープン」記事が掲載されました。
- 2016年02月22日
- ウェブサイト「新・公民連携最前線」に<TRC運営館>桶川市立駅西口図書館の「駅前商業施設で図書館と大型書店を融合、桶川市」記事が掲載されました。
- 2016年02月17日
- 兵庫県三田市の広報紙「伸びゆく三田」に<TRC運営館>三田市立図書館の「公共図書館初電子図書館に視覚障がい者対応機能を追加」記事が掲載されました。
- 2016年02月17日
- 神戸新聞に<TRC運営館>高砂市立図書館の「高砂文化の窓口に 市立新図書館14日オープン」記事が掲載されました。
- 2016年02月17日
- 毎日新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「図書館を使った調べる学習コンクール 毎日新聞社賞に藤田さん 三田藩出身の蘭学者、川本幸民を研究」記事が掲載されました。
- 2016年02月17日
- 毎日新聞に<TRC運営館>高砂市立図書館の「蔵書充実15万冊 新図書館が完成 高砂市きょう開館」記事が掲載されました。
- 2016年02月17日
- 朝日新聞に<TRC運営館>高砂市立図書館の「15万冊「文化の窓口に」高砂市立図書館あす開館」記事が掲載されました。
- 2016年02月12日
- ウェブサイト「新・公民連携最前線」に<TRC運営館>八千代市立中央図書館の「民間提案で図書館の託児サービスが実現、八千代市」記事が掲載されました。
- 2016年02月12日
- 山梨日日新聞に<TRC運営館>韮崎市立図書館の「バレンタインと富士山の本並ぶ」記事が掲載されました。
- 2016年02月12日
- 産経新聞に<TRC運営館>大東市立西部図書館の「読書嫌いまずは1ページから お勧め本紹介/読み聞かせ講座」記事が掲載されました。
- 2016年02月09日
- 西日本新聞に<TRC運営館>飯塚市立飯塚図書館の「図書館学習コンクール 飯塚・庄内小の5人に佳作 ユニークテーマに取り組む」記事が掲載されました。
- 2016年02月09日
- 毎日新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「図書館学習コン入選40作展示」記事が掲載されました。
- 2016年02月09日
- 神戸新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「来客対応や職人の技術学ぶ 有馬高生が就業体験」記事が掲載されました。
- 2016年02月08日
- 千葉県、埼玉県の地域密着型フリーペーパー「ちいき新聞」に<TRC運営館>吉川市立図書館の「ねぎを丸ごと使っちゃおう!食育イベント使い切りシリーズ 第2弾」記事が掲載されました。
- 2016年02月08日
- 千葉県、埼玉県の地域密着型フリーペーパー「ちいき新聞」に<TRC運営館>八千代市立緑が丘図書館の「世界で一つ、自分だけの絵本を親子でオリジナル絵本をつくろう!」記事が掲載されました。
- 2016年02月01日
- DNP社内報「DNP Family」vol.49『解体新書』にてTRCが紹介されました。
- 2016年01月29日
- 下野新聞に<TRC運営館>栃木市大平図書館の「子育てママが情報交換 大平図書館でサロン」記事が掲載されました。
- 2016年01月25日
- 「茗荷谷界隈サイト」「Facebook ご近所茗荷谷」にて図書館流通センターの本社をご紹介いただきました。
- 2016年01月25日
- 朝日新聞に<TRC運営館>八千代市立中央図書館の「(子どもの本棚)図書館、託児でゆっくり 千葉、無料で保育士が対応」記事が掲載されました。
- 2016年01月22日
- 下野新聞に<TRC運営館>高根沢町図書館の「町図書館の階段にまり展示 高根沢・阿久津中生徒が制作」記事が掲載されました。
- 2016年01月22日
- 東京新聞に<TRC運営館>筑西市立中央図書館の「小中生、新聞で学ぶことたくさん 筑西でNIE展」記事が掲載されました。
- 2016年01月22日
- 茨城新聞に<TRC運営館>筑西市立中央図書館の「筑西の小中学校 NIE活動紹介 24日まで」記事が掲載されました。
- 2016年01月22日
- 読売新聞に<TRC運営館>筑西市立中央図書館の「総合学習の成果など展示 筑西市」記事が掲載されました。
- 2016年01月21日
- 豊島区立中央図書館報「図書館通信第39号」に<TRC運営館>江戸川区立篠崎子ども図書館がモデルとなった絵本『ぬいぐるみおとまりかい』に関する記事が掲載されました。
- 2016年01月21日
- 下野新聞に<TRC運営館>矢板市立図書館、さくら市氏家図書館、さくら市喜連川図書館の「市内6カ所の図書館で「あかちゃんタイム」新設 栃木市」記事が掲載されました。
- 2016年01月21日
- 山陽新聞に<TRC運営館>府中市立図書館(広島)の「府中・上下地区で本の宅配が好評 市立図書館分室、見守りにも一役」記事が掲載されました。
- 2016年01月20日
- 文京経済新聞に<TRC運営館>文京区立小石川図書館の「小石川の図書館で「こいしかわワールドフィルム」 仏アニメ映画の上映とトークショー」記事が掲載されました。
- 2016年01月19日
- 西日本新聞に<TRC運営館>長崎市立図書館の「長崎市立図書館 がん情報提供 病院と連携 医師らが無料講座 関連本や薬の冊子充実」記事が掲載されました。
- 2016年01月14日
- 山日新聞に<TRC運営館>韮崎市立図書館の「児童がポップ作り お薦めの本を紹介 韮崎市立図書館」記事が掲載されました。
- 2016年01月14日
- 山日新聞に<TRC運営館>韮崎市立図書館の「笑いをテーマに書籍150冊を紹介 韮崎市立図書館」記事が掲載されました。
- 2016年01月14日
- 毎日新聞にTRCの電子図書館サービス(TRC-DL)の記事が掲載されました。
- 2016年01月13日
- 産経ニュースに<TRC運営館>大和高田市立図書館 の「大和高田の図書館でなつかしの映画展、ポスターなど展示 奈良」記事が掲載されました。
- 2016年01月13日
- 朝日新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「源氏物語「きりえ」で紹介」記事が掲載されました。
- 2016年01月13日
- 毎日新聞に<TRC運営館>三田市立図書館の「源氏物語絵巻の世界紹介」記事が掲載されました。
- 2016年01月12日
- 下野新聞に<TRC運営館>さくら市氏家図書館、さくら市喜連川図書館の「電子図書館サービス、12日から開始 さくら市内の2図書館」記事が掲載されました。
- 2016年01月08日
- 毎日新聞に<TRC運営館>今治市大西図書館の「こどもみくじ「ラッキーブック」で笑顔」記事が掲載されました。
- 2016年01月08日
- 三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」に<TRC運営館>燕市立図書館、燕市立吉田図書館、燕市立分水図書館の「中身がわからない好奇心をくすぐる新春恒例の図書館福袋」記事が掲載されました。
- 2016年01月08日
- 愛媛新聞に<TRC運営館>今治市立波方図書館の「本の福袋、新たな出合い 今治・波方図書館」記事が掲載されました。