2024年
お知らせ
- 2025年03月27日
- 「子どもの力 図書館のためのブックフェア2025」開催のご案内
- 2025年03月26日
- 動画制作サービス「ムビサク」を提供するアルファノート株式会社が作成した「2025年版「地方創生×自治体DXツールカオスマップ(GovTech:ガブテック)」に、TRCの電子図書館サービス「LibrariE & TRC-DL」が掲載されました。
- 2025年03月18日
- ゴールデンウィーク期間中のスケジュールのお知らせ(PDF:454KB)
- 2025年02月05日
- 国内導入実績 No.1 の電子図書館サービス「LibrariE & TRC-DL」に 「ぴあ落語ざんまい」の高座映像 1000 本超を導入開始
- 2024年12月19日
- 図書館の新たな活用方法10代の居場所をつくる実証プロジェクトが始動10代の居場所を「図書館」に東京都杉並区の図書館で実証事業開始
- 2024年12月16日
- 図書館の新時代を拓く、次世代ロボットがもたらす新しい体験の実現図書館運営における次世代ロボット「temi」の実証実験開始
- 2024年12月02日
- 第26回図書館総合展ADEAC主催フォーラム11/6開催「図書館DX”本丸”はコレクションの拡充と活用!」と11/7開催「図書館が支える子どもたちの学び」の動画を公開しました
- 2024年11月22日
- 第26回図書館総合展フォーラム 11/5開催「地域の未来を拓く移動図書館の可能性」と11/6開催「地域の触媒となる図書館」フォーラム質疑応答を公開しました。
- 2024年11月18日
- 東北支社一時移転のお知らせ
- 2024年10月31日
- 年末・年始休業のお知らせ(PDF:455KB)
- 2024年10月01日
- 第26回図書館総合展のご案内(期間11/5〜11/7)
- 2024年09月09日
- 大樹生命保険株式会社、従業員向けに電子図書館で「電子雑誌読み放題サービス」を開始 民間企業で初の「TRC-DLマガジン(電子雑誌読み放題サービス)」導入
- 2024年09月03日
- 図書館総合展2024フォーラム in 行橋のご案内
- 2024年08月06日
- 「図書館のためのブックフェア2024」申し込み受付を開始しました!
- 2024年08月01日
- 小学生向け学習まんが『図書館のひみつ』を日販・Gakkenと共同制作 全国の小学校・公共図書館・児童館などへ寄贈
- 2024年07月12日
- TRCスタッフで北九州市立八幡図書館に勤務する富原まさ江さんが翻訳した本『料理からたどるアガサ・クリスティー 作品とその時代』が出版されます
- 2024年07月03日
- 国内導入実績No.1の電子図書館サービス「LibrariE & TRC-DL」に オトバンクのオーディオブックを搭載 読書バリアフリー推進に向けて連携
- 2024年07月01日
- 2025年〜2026年「週刊新刊全点案内」発行スケジュールのお知らせ(PDF:59KB)
- 2024年06月24日
- 「図書館のためのブックフェア2024」開催のご案内
- 2024年06月24日
- 2024年夏季休業スケジュールご案内(PDF:90KB)
- 2024年06月14日
- TRC×ナクソス・ジャパン共同開催「NAXOS」公共図書館向けセミナー(ウェビナー)開催のご案内(PDF:397KB)
- 2024年06月07日
- 軽自動車の移動図書館車「LiBOON」 宮西達也氏デザイン 第1号を久喜市に納車
- 2024年05月10日
- 埼玉県久喜市立図書館、生成AI蔵書検索システムの実証実験を開始〜AIを活用した蔵書検索や書籍のレコメンド機能により読書への興味促進を目指す〜
- 2024年05月07日
- ポプラ社×図書館流通センター共同開催「Sagasokka!公共図書館版」セミナー(ウェビナー)開催のご案内(PDF:483KB)
- 2024年04月19日
- 「電子図書館サミットin中部」開催のお知らせ
- 2024年04月09日
- 「子どもの力 図書館のためのブックフェア2024」申し込み受付を開始しました!
- 2024年03月29日
- 「子どもの力 図書館のためのブックフェア2024」開催のご案内
- 2024年03月19日
- ゴールデンウィーク期間中のスケジュールのお知らせ(PDF:84KB)
- 2024年03月14日
- 電子図書館で被災地支援 KADOKAWA「児童書読み放題パック」を輪島市、かほく市、氷見市、高岡市に無償提供
- 2024年03月01日
- 2025年度新卒正社員採用を行います。採用情報など、詳細についてはリクナビ2025からご確認ください
- 2024年02月16日
- 図書館総合展2023 障害者雇用フォーラムに、TRC障害者雇用スタッフの事例紹介動画を掲載しました
- 2024年01月19日
- 国内導入実績No.1の電子図書館サービス「LibrariE & TRC-DL」導入自治体数350件突破 日本の総人口約54%が利用可能
- 2024年01月16日
- TRCスタッフで北九州市立八幡図書館に勤務する富原まさ江さんが翻訳した本「食」の図書館シリーズ『チーズの歴史』が出版されます
- 2023年12月25日
- 図書館総合展2023 電子図書館フォーラムに「ご報告」としてフォーラム動画を掲載しました
- 2023年12月19日
- 「準デジタルアーキビスト資格取得講座」2月開催のご案内
イベント情報
掲載情報
- 2025年03月04日
- WEBサイト「Jcross」にて、「ちいさな図書館、LiBOONが運ぶものとは?ウパっちが突撃取材」が掲載されました
- 2025年01月31日
- WEBサイト「文化通信オンライン」にて、「PHP研究所 TRCで『松下幸之助選集』をプレゼン 全国の現場向けにオンラインで開催」が掲載されました
- 2025年01月31日
- 岩崎書店の絵本「しらべてみよう!はたらくじどう車」シリーズの「くらしをささえるじどう車」に<TRC運営館>久喜市立図書館の移動図書館車LiBOONが掲載されました
- 2025年01月08日
- BSテレ東の番組「あの本、読みました?」にて、TRCの物流倉庫「新座ブックナリー」がロケ地として紹介されました
- 2025年01月08日
- WEBサイト「新・公民連携最前線」にて「図書館運営にロボット導入、TRCが公共図書館で実証実験」が掲載されました