わたしたちは図書館を「人類の英知を未来へと生かす知識と情報の宝庫」と考えます。
その図書館を利用するすべての人々が、教養を深め、自らの課題を解決し、心身ともに健康な市民として自立し、働き、暮らすことで地域が活性化します。
わたしたちの使命は図書館サービスを通して地域社会に貢献することです。
その図書館を利用するすべての人々が、教養を深め、自らの課題を解決し、心身ともに健康な市民として自立し、働き、暮らすことで地域が活性化します。
わたしたちの使命は図書館サービスを通して地域社会に貢献することです。
TRCが受託する図書館(指定管理者など)
TRCでは、専門スタッフの長期雇用と人材育成、図書館総合支援企業としての提案、地域に根ざしたサービスメニューにより、図書館利用者の方が満足していただける高いサービスを提供しています。これにより、多くの地方公共団体、学校、企業からご指名をいただき、PFI、指定管理者制度、業務委託、さまざまな形で受託運営しています。
PFI・指定管理者制度・業務委託についてはこちらをご覧ください。
公共図書館 | 559館 |
---|---|
学校図書館 | 32自治体・組織(890校) / 大学(4校) |
その他の施設(博物館など) | 19施設 |
2022年6月現在
さらに詳しくはこちらをご覧ください。
受託実績 都道府県別 2022年6月現在
都道府県名 | 公共図書館 | 小・中・高等学校 / 大学 (暫定) |
その他施設 (博物館など) |
|
---|---|---|---|---|
受託運営館数 | うち指定管理者(PFI) | |||
北海道 | 16 | 11 | 2自治体(39校) | |
青森県 | 8 | 8 | 1 | |
岩手県 | 6 | 4 | ||
宮城県 | 0 | 0 | ||
秋田県 | 1 | 1 | ||
山形県 | 6 | 5 | 2 | |
福島県 | 7 | 1 | 2自治体(41校) | |
茨城県 | 14 | 9 | 大学(1校) | 1 |
栃木県 | 30 | 29 | 1自治体(8校) | |
群馬県 | 0 | 0 | ||
埼玉県 | 63 | 57 | 2自治体(53校) | |
千葉県 | 16 | 12 | ||
東京都 | 137 | 91 | 15自治体(563校) / 大学(4校) |
5 |
神奈川県 | 15 | 9 | 2自治体(20校) | |
新潟県 | 16 | 10 | 1自治体(20校) | |
富山県 | 0 | 0 | ||
石川県 | 2 | 1 | ||
福井県 | 0 | 0 | ||
山梨県 | 1 | 1 | ||
長野県 | 0 | 0 | ||
岐阜県 | 10 | 10 | 1自治体(31校) | |
静岡県 | 10 | 10 | ||
愛知県 | 33 | 16 | ||
三重県 | 6 | 4 | 2自治体(81校) | |
滋賀県 | 0 | 0 | ||
京都府 | 0 | 0 | ||
大阪府 | 58 | 31 | 1自治体(18校) | 2 |
兵庫県 | 17 | 17 | 1 | |
奈良県 | 5 | 3 | 1自治体(3校) | |
和歌山県 | 1 | 1 | ||
鳥取県 | 0 | 0 | ||
島根県 | 0 | 0 | ||
岡山県 | 1 | 1 | 1 | |
広島県 | 11 | 11 | ||
山口県 | 0 | 0 | ||
徳島県 | 8 | 7 | ||
香川県 | 3 | 3 | 1自治体(7校) | 1 |
愛媛県 | 4 | 4 | ||
高知県 | 2 | 2 | ||
福岡県 | 22 | 20 | 1自治体(6校) | 3 |
佐賀県 | 1 | 1 | ||
長崎県 | 1 | 0 | ||
熊本県 | 8 | 4 | ||
大分県 | 5 | 1 | ||
宮崎県 | 3 | 2 | 1 | |
鹿児島県 | 11 | 10 | 1 | |
沖縄県 | 1 | 0 | ||
合計数 | 559 | 408 | 32自治体・組織(890校) / 大学(4校) |
19 |