オンラインデータベース
  1. ホーム
  2. 図書館ツール
  3. オンラインデータベース
  4. オンラインデータベース料金表

オンラインデータベース料金表

PICK UPコンテンツ

WhoPlus (年額/本体価格)
公共図書館ライセンス
・端末指定なし
・同一自治体(市区町村)の図書館(本館・分館)で共有可
・共有範囲の距離制限なし(同一自治体)
上限設定プランL1000(1~10ID) ¥198,000
上限設定プランL3000(1~10ID) ¥330,000
無制限プラン(1~10ID) ¥1,020,000
上限に達した場合
L1000追加料金 ¥178/件
L3000追加料金 ¥136/件
アカデミックライセンス
・端末指定なし
・共有範囲の距離制限なし(同一国内)
・2ID以上からの学内外リモートアクセス不可
上限設定プランL1000(1~10ID)<学外利用可> ¥198,000
上限設定プランL3000(1~10ID)<学外利用可> ¥330,000
無制限プラン(1~10ID)<学外利用可> ¥1,020,000
上限に達した場合
L1000追加料金 ¥178/件
L3000追加料金 ¥136/件

※大学・短大・各種学校などの教育機関がアカデミックライセンス2ID以上ご契約の場合、学外からのリモートアクセスを認めます。別途、利用許可願をご提出ください。契約法人内および契約法人に所属する個人のものであれば、どの端末からも接続できます。ご契約の同時アクセスの範囲内で、自宅など、学外から複数の端末でご利用いただけますが、VPNなどの学外認証接続システムが前提条件となります。
※WhoPlus上限設定プラン「L1000」は詳細・プロフィール情報の年間出力件数1,000件まで、「L3000」は3,000件までに制限されます。年度途中で上限に達した場合、①契約終了、②従量制(件数課金)に移行して継続、③再契約の3つからお選びいただけます。

bookplus (年額/本体価格)
公共図書館ライセンス
・端末指定なし
・同一自治体(市区町村)の図書館(本館・分館)で共有可
・共有範囲の距離制限なし(同一自治体)
1ID ¥54,000
2ID ¥96,000
3ID ¥138,000
4ID以上 (別途お見積り)
アカデミックライセンス
・端末指定なし
・共有範囲の距離制限なし(同一国内)
・2ID以上からの学内外リモートアクセス不可
1ID ¥75,000
2ID<学外利用可> ¥129,000
3ID<学外利用可> ¥180,000
4ID以上<学外利用可> (別途お見積り)
FTEプラン(1~10,000人)<学外利用可> ¥228,000
(10,001人以上)<学外利用可> (別途お見積り)

※大学・短大・各種学校などの教育機関がアカデミックライセンス2ID以上ご契約の場合、学外からのリモートアクセスを認めます。別途、利用許可願をご提出ください。契約法人内および契約法人に所属する個人のものであれば、どの端末からも接続できます。ご契約の同時アクセスの範囲内で、自宅など、学外から複数の端末でご利用いただけますが、VPNなどの学外認証接続システムが前提条件となります。

magazineplus (年額/本体価格)
公共図書館ライセンス
・端末指定なし
・同一自治体(市区町村)の図書館(本館・分館)で共有可
・共有範囲の距離制限なし(同一自治体)
1ID ¥126,000
2ID ¥210,000
3ID ¥300,000
4ID以上 (別途お見積り)
アカデミックライセンス
・端末指定なし
・共有範囲の距離制限なし(同一国内)
・2ID以上からの学内外リモートアクセス不可
1ID ¥168,000
2ID<学外利用可> ¥264,000
3ID<学外利用可> ¥390,000
4ID以上<学外利用可> (別途お見積り)
FTEプラン(1~4,000人)<学外利用可> ¥408,000
(4,001人以上)<学外利用可> (別途お見積り)

※大学・短大・各種学校などの教育機関がアカデミックライセンス2ID以上ご契約の場合、学外からのリモートアクセスを認めます。別途、利用許可願をご提出ください。契約法人内および契約法人に所属する個人のものであれば、どの端末からも接続できます。ご契約の同時アクセスの範囲内で、自宅など、学外から複数の端末でご利用いただけますが、VPNなどの学外認証接続システムが前提条件となります。

レファコレ(日外レファレンス・コレクション) (年額/本体価格)
メニュー 利用料金
基本3ID 追加2ID
図書館学・レファレンス ¥80,000 ¥40,000
翻訳図書目録 ¥80,000 ¥40,000
人物レファレンス事典plus ¥80,000 ¥40,000
現代物故者事典 ¥80,000 ¥40,000
全集内容細目総覧 ¥120,000 ¥60,000
日本文学 ¥80,000 ¥40,000
世界文学 ¥80,000 ¥40,000
児童文学・ヤングアダルト ¥80,000 ¥40,000

※5ID以上のご契約でリモートアクセス(学外利用)を認めます。通信制を含む司書養成課程設置大学は5ID未満でも学外利用可です(要申請)。 公共図書館での館外利用は認められません。

WEB版 デジタル伊能図 (年額/本体価格) 
  • Web版デジタル伊能図の利用料金は、データベース購入代金(初回限り)+年間アクセス料(毎年1回)となります。
公共図書館・大学・研究機関等
データベース購入価格 年間アクセス料金
¥144,000 ¥24,000/年

※同時にアクセスできる端末数は4です。5端末以上での同時アクセスをご希望の場合は別途ご相談ください。

小・中・高等学校
データベース購入価格 年間アクセス料金
¥60,000 ¥12,000/年

※同時にアクセスできる端末数は50です。
※1学校当たりの価格/料金となります。
※教育委員会で一括してご購入される場合は、学校数に応じてプランをご用意しておりますので別途ご相談ください。

理科年表プレミアム・化学書資料館 (年額/本体価格)
機関種別 機関内のご所属人数 理科年表プレミアム
利用料金
化学書資料館
利用料金
公共図書館 ご所属人数を問わず一律/1館あたり ¥60,000 ¥200,000
小学・中学・高校 ご所属人数を問わず一律 ¥12,000 ¥30,000
高等専門学校 ご所属人数を問わず一律 ¥40,000 ¥100,000
flier (年額/本体価格)
アクセス数 本体価格 追加館
同時アクセス数無制限 ¥240,000 ¥120,000

  • 同時アクセス数無制限・マルチデバイス対応

新聞記事検索データベース

朝日新聞クロスサーチ・フォーライブラリー (月額/本体価格)
◆基本コンテンツ ¥26,000(同時1アクセス)
朝日新聞1985~、週刊朝日、AERA、朝日新聞縮刷版「昭和(戦後)・平成(~11年)紙面データベー ス」、現代用語事典「知恵蔵」
◆オプションA(組み合わせ自由)
明治・大正、昭和戦前紙面データベース 各¥7,000(同時1アクセス)
歴史写真、人物、アサヒグラフ、英文ニュースデータベース 各¥3,000(同時1アクセス)
→お得なプレミアムバリューパック! 6コンテンツ合わせて¥14,000(46%割引)
▼基本コンテンツ+プレミアムバリューパック=¥40,000(同時1アクセス)
※アクセス割引もございます。料金の詳細については、お見積もりサイトをご利用ください。
http://www.asahi.com/information/db/kakaku/
◆オプションB
全国の地域面 ¥4,000(同時アクセス数にかかわらず一律料金)
※DVDの購入プランもございます。1県当たり50万円~。聞蔵の「全国の地域面」の利用特典付きです。
◆オプションC
戦前の外地版 ¥4,000(同時アクセス数にかかわらず一律料金)
ELDB アカデミック (年額/本体価格)
定額の特別アカデミック料金を適用します。
※1件・・・新聞:1記事、雑誌:1頁にあたります。
プラン A B C D E F
記事見出し
データ利用料
利用制限なし
記事原文
利用上限量/ID
~1,500件 ~2,250件 ~3,000件 ~4,500件 ~7,500件
1 ID ¥180,000 ¥249,600 ¥357,600 ¥450,000 ¥637,200 ¥937,200
2 ID ¥210,000 ¥456,000 ¥644,400 ¥799,200 ¥1,144,800 ¥1,809,600
3 ID ¥229,200 ¥650,400 ¥912,000 ¥1,162,800 ¥1,659,600 ¥2,646,000
4 ID ¥249,600 ¥850,800 ¥1,171,200 ¥1,508,400 ¥2,083,200 ¥3,321,600
5 ID ¥264,000 ¥1,038,000 ¥1,422,000 ¥1,868,400 ¥2,440,800 ¥3,891,600

※Aプランの記事原文利用上限量300件(但し1 ID追加毎に+100件を加える)
1 ID/300件、2 ID/400件、3 ID/500件、4 ID/600件、5 ID/700件
※記事見出しのみをご希望の場合は別途ご用意しておりますのでご相談ください。

産経新聞データベース (年額/本体価格)
■公共図書館向け
同時アクセス数 利用料金(年額)
3アクセス ¥288,000

※最低3アクセスからの年間契約となります。
※4アクセスを超える場合は別途ご相談ください。

産経電子版 (年額/本体価格)
同時アクセス数 産経新聞 サンケイスポーツ 夕刊フジ 産経新聞+夕刊フジセット
2アクセス ¥21,600 ¥24,000 ¥12,000 ¥28,800
4アクセス ¥41,400 ¥46,000 ¥23,000 ¥55,200
6アクセス ¥59,400 ¥66,000 ¥33,000 ¥79,200
8アクセス ¥76,900 ¥85,400 ¥42,800 ¥102,500
10アクセス ¥94,000 ¥104,400 ¥52,200 ¥125,200

※最低2アクセスからの年間契約となります。
※10アクセスを超える場合は別途ご相談ください。

G-Search (年額/本体価格)
ID数 金額
年会費 1000IDまで ¥6,000
データベース
利用料金
各コンテンツとも従量制料金です
(例) 産経新聞記事情報 見出し¥5/件 記事¥100/件
週刊ダイヤモンド記事情報 記事見出し¥10/件
記事本文(テキスト)¥200/件
記事イメージPDF1頁:¥100/件   など

※詳しい価格表をご用意しておりますので、ご請求ください。

中日新聞・東京新聞記事データベース (月額/本体価格)
図書館・大学
同時アクセス数 IPアドレス制御型 ID・パスワード型
テキスト表示 テキスト+切り抜き テキスト表示 テキスト+切り抜き
1 ¥18,000 ¥24,000 ¥10,000 ¥13,000
2 ¥30,000 ¥40,000 ¥20,000 ¥26,000

(IP同時アクセス3以上、ID3台以上は別途ご案内いたします。)

西日本新聞データベース (月額/本体価格)
■ ID・PASS 認証型
1端末あたり ¥10,000
■ IP アドレス制御型
同時アクセス数 利用料金
1 ID ¥17,000
2 ID ¥30,000
3 ID ¥44,000
4 ID ¥58,000
5 ID ¥71,000
6 ID ¥83,000
7 ID ¥95,000
8 ID ¥106,000
9 ID ¥118,000
10 ID ¥129,000

※学校・図書館向け料金です。
※11端末以上については、別途お問い合わせください。

日経テレコン (月額/本体価格)
月額基本料金(固定) ¥12,000/id
  • 公共図書館の場合、図書館毎でのお申し込み(1館につき最低1id)となり、ご利用範囲は職員および来館者が対象です。
  • 本サービスのプリントアウトを希望される場合は、別途「利用許諾に関する確認書」の締結が必要です。
毎索 (月額/本体価格)
同時アクセス数 月額利用料 割引額(税抜)
1アクセス ¥24,000  
2アクセス ¥44,000  
3アクセス ¥60,000 本来¥64,000のところ、▲¥4,000割引
4アクセス ¥72,000 本来¥84,000のところ、▲¥12,000割引
5アクセス ¥84,000 本来¥104,000のところ、▲¥20,000割引

※ 6アクセス以上の料金は別途お問い合わせください。

ヨミダス歴史館 (月額/本体価格)
端末特定型(登録端末のみ)
端末特定型 利用料金
1台ごと ¥26,000

※年間契約が必要です。ただし、初年度のみ年度途中からの支払いが可能です。
※平成以降を検索対象としたお求めやすいコースもございます。詳しくは、お問い合わせください。

同時アクセス数制御型(IP認証)
同時アクセス数 利用料金
1 ¥36,000
2 ¥63,000
3 ¥90,000
4 ¥117,000
5 ¥144,000

※ 6アクセス以上は、お問い合わせください。

オプションで「昭和の地域版」を付けた場合
端末特定型 利用料金
1台ごと ¥31,200
同オプション付きの同時アクセス数制御型
同時アクセス数 利用料金
1 ¥43,200
2 ¥75,600
3 ¥108,000

雑誌記事データベース

日経BP記事検索サービス (年額/本体価格)
端末 同時アクセス数 年額 利用料金
(税別)
1台 同時アクセス数1 ¥360,000
2台以上 同時アクセス数2まで ¥360,000
同時アクセス数3 ¥480,000
同時アクセス数4 ¥600,000
同時アクセス数5 ¥720,000
同時アクセス数6 ¥810,000
同時アクセス数7 ¥900,000
同時アクセス数8 ¥990,000
同時アクセス数9 ¥1,080,000
同時アクセス数10 ¥1,170,000
同時アクセス数11 ¥1,230,000
同時アクセス数12 ¥1,290,000
同時アクセス数13 ¥1,350,000
同時アクセス数14 ¥1,410,000
同時アクセス数15 ¥1,470,000
同時アクセス数16以上 別途お見積もり

※同時アクセス数16以上をご希望の場合は、別途お見積りいたします。
※ご契約時に、貴館ご連絡先、プロキシサーバーIPアドレス、ご契約プラン、担当販売代理店など、サービスの開始・運用に必要な情報を登録いたします。なお、担当販売代理店の変更の場合には、上記料金の他に、登録変更手数料として¥15,000(税別)が発生します。あらかじめご了承ください。

ビジネス支援データベース

JRS経営情報サービス (年額/本体価格)
アクセス数(ID/IPともに) 利用料金 同一契約内の追加料金
1アクセスあたり ¥120,000 ¥24,000

※価格は年額表示となっております。
※ ID版とIP版については、ご使用環境に合わせてお選びいただけます。

商圏レポート ミーナ(MieNa) (年額/本体価格)
●学校・公共図書館向け料金
  1都道府県 2都道府県 3~7都道府県
基本料金
<1館の場合>
¥350,000 ¥410,000 ¥530,000

※価格は利用する館数と、情報を利用する都道府県数で決まります。
※上記価格は1館あたりの年額(税別)です。追加1館ごとに3万円(税別)が必要要になります。
※8都道府県以上のご利用については別途お問い合わせください。

eol 企業情報データベース 公共図書館サービス (年額/本体価格)
初期設定費(ご契約初年度のみ) ¥200,000
■ 基本セット
同時アクセス数 1 2 3
公共図書館サービス ¥320,000 ¥360,000 ¥510,000
■追加オプション
同時アクセス数 1 2 3
非上場有価証券報告書セット
(同時アクセス数にも関わらず価格は同じです。)
¥260,000
上場XBRL要約財務データセット
(財務分析ツール:有価証券報告書要約財務データ、
決算短信速報、企業間比較機能、グラフ機能等)
¥320,000 ¥360,000 ¥510,000

※上記はすべて税抜価格です。
※ 4ID以上ご利用の場合は別途お問い合わせください。
※ 別商品としまして、「eol AsiaOne」(アジア圏企業情報データベース)がございます。詳細につきましては、お問い合わせください。

医療情報・科学技術文献データベース

医中誌Web (年額/本体価格)
●公共図書館様向け 料金表
同時アクセス数 年間利用料金(税抜)
2 ¥250,000

※同時アクセス数「3」以上でのご利用を希望される場合はご相談ください。

  1. 上記料金は、ワンサイト内で1年間ご利用される際の料金です。ワンサイトとは同一機関で同一住所ないしは隣接する範囲内となります。
  2. 市区町村立図書館様の場合、同一自治体内複数拠点(中央図書館と分館など)で共有してご利用ができます。
  3. 都道府県立図書館様の場合、同一自治体内複数拠点(中央図書館と分館など)でのご利用には「マルチサイト契約」が必要です。
  4. 上記料金は、1964年から現在までのデータをご利用いただく料金です。

JDreamIII (年額/本体価格)
公共図書館向け
ご契約プラン ご契約機関 契約料金 アクセス追加など
図書館固定料金 公共図書館 ¥180,000 同時アクセス数:1アクセス
追加1アクセスは¥180,000。
  • 同時ログイン数を追加する場合は、1同時ログイン数あたり年間¥180,000となります。
  • 本契約は4月1日から翌年3月31日の年間契約です。年度途中の契約は月割となります。
  • 一括ダウンロード、ユーザSDIはご利用いただけません。
学術・病院向け固定料金(対象:大学教育機関、試験研究機関)
データベース ログイン数 価格
JSTPlus、JMEDPlus、JST7580、JST5874、JSTChina、JCHEM 2 ¥200,000
5 ¥500,000
7 ¥700,000
10 ¥1,000,000
15 ¥1,500,000
20 ¥2,000,000
40 ¥4,000,000
100 ¥7,500,000
  • 利用範囲は同一機関内に限られます。また、同一部門でお申込みいただける同時ログイン数は1種類となります。
  • 本契約は4月1日から翌年3月31日の年間契約となります。年度途中の契約は月割となります。
  • 31部以上の複製再頒布・51人以上のネットワーク利用料金は別途追加料金が必要となります。
  • ユーザSDIはご利用いただけません。

法律データベース

D1-Law.com
< セット内容 >
  • 現文セット・・・現行法規「現行法検索」/法律判例文献情報
  • 判現セット・・・判例体系(全法編)/現行法規「現行法検索」
  • 判文セット・・・判例体系(全法編)/法律判例文献情報
  • 判現文セット・・判例体系(全法編)/現行法規「現行法検索」/法律判例文献情報
  • 履文セット・・・現行法規「履歴検索」/法律判例文献情報
  • 判履セット・・・判例体系(全法編)/現行法規「履歴検索」
  • 判履文セット・・判例体系(全法編)/現行法規「履歴検索」/法律判例文献情報

レファレンス・データベース

雑誌記事索引データベース ざっさくプラス (年額/本体価格)

  • IPアドレス認証型・ID/パスワード認証型ともに同一金額でご利用いただけます。
  • 「連携プラン」では、戦後占領期のデータを取り揃えている「20世紀メディア情報データベース」との連携検索が可能になります。
※同時アクセス数をサイト毎に振り分ける場合は、初回設定時のみ¥15,000(本体価格)が必要です。

同時アクセス数 連携プラン
(推奨)
基本プラン
(従来通り)
1 ¥145,000 ¥120,000
5 ¥217,500 ¥180,000
10 ¥290,000 ¥240,000

※10端末以上については、別途お問い合わせください。

ジャパンナレッジLib (年額/本体価格)

  • 利用料金は同時アクセス数に応じて設定されます。
  • 料金表にないアクセス数、もしくはFTE契約をご希望の場合は、別途ご連絡ください。
  • サービス内容・価格は予告なく変更することがあります。

入会費 ¥15,000(登録・初期設定費用。初回契約時のみ必要です)
同時アクセス数 1 2 4 10
ジャパンナレッジLib ¥250,800
[月額]¥20,900
¥396,000
[月額]¥33,000
¥618,000
[月額]¥51,500
¥1,112,400
[月額]¥92,700
追加コンテンツ
同時アクセス数 1 2 4 10
日本歴史地名大系 ¥96,000
[月額]¥8,000
¥128,400
[月額]¥10,700
¥144,000
[月額]¥12,000
¥205,200
[月額]¥17,100
国史大辞典 ¥96,000
[月額]¥8,000
¥128,400
[月額]¥10,700
¥144,000
[月額]¥12,000
¥205,200
[月額]¥17,100
世界大百科事典 ¥76,800
[月額]¥6,400
¥96,000
[月額]¥8,000
¥110,400
[月額]¥9,200
¥160,800
[月額]¥13,400
角川古語大辞典 ¥65,000
[月額]¥5,417
¥97,000
[月額]¥8,084
¥110,000
[月額]¥9,167
¥145,000
[月額]¥12,084
新版 角川日本地名大辞典 ¥99,000
[月額]¥8,250
¥145,000
[月額]¥12,084
¥160,000
[月額]¥13,334
¥220,000
[月額]¥18,334
新編国歌大観 ¥99,000
[月額]¥8,250
¥145,000
[月額]¥12,084
¥160,000
[月額]¥13,334
¥220,000
[月額]¥18,334
大漢和辞典 ¥96,000
[月額]¥8,000
¥128,400
[月額]¥10,700
¥144,000
[月額]¥12,000
¥205,200
[月額]¥17,100
※単品商品として追加コンテンツをご利用いただくことも可能です。
詳しくはTRC営業担当までお問い合わせください。
JK Books

※価格に関しましては、TRC営業担当までお問い合わせください。

ブリタニカ・アカデミック・ジャパン (年額/本体価格)
■公共図書館向け
同時アクセス数 ※2 利用料金 ※1
1 ¥120,000
2 ¥180,000
3 ¥270,000
4 ¥360,000
5 ¥440,000
6 ¥520,000
7 ¥600,000
8 ¥670,000
9 ¥740,000
10 ¥800,000
■教育機関向け (在籍者数[学生+教職員数])
在籍者数(人) ※2 利用料金 ※1
  601~ 1,000 ¥200,000
1,001~ 2,000 ¥275,000
2,001~ 3,000 ¥350,000
3,001~ 4,000 ¥425,000
4,001~ 5,000 ¥500,000
5,001~ 7,000 ¥575,000
7,001~ 9,000 ¥650,000
9,001~12,000 ¥725,000

※1 標準仕様で日本語と英語の百科事典をお使いいただけます。
※2 同時アクセス数11以上(公共図書館)および在籍者数12,001人以上(教育機関)の料金は、別途お見積りとさせていただきます。
※3 上記料金でリモートアクセスの利用も可能です。ただし、利用は契約機関の在籍者に限ります。

貴重音源コレクション (年額/本体価格)
■公共図書館向け
ご契約プラン 同時アクセス数 利用料金(年額)
エンタープライズプラン 20 ¥200,000

※同時アクセス数20からの年間契約となります。同時アクセス数21以上の場合はお問い合わせください。
※同時接続数20を同一自治体の本館・分館で共有できます。
※公共図書館の場合、音源ダウンロードのオプション契約はお申し込みいただけません。

音楽情報データベース

ナクソス・ミュージック・ライブラリー (年額/本体価格)
同時アクセス数 通常プラン(税別) スマホ完全対応プラン
(公共図書館向け・税別)
5 ¥150,000 ¥300,000
10 ¥261,000 ¥522,000
15 ¥360,000 ¥720,000
20 ¥444,000 ¥888,000
30 ¥609,000 ¥1,218,000

※ アクセス数が増えるほど、割引率が高くなります。
※ 原則年間契約となりますが、初年度に限り月割でのご契約も可能です。
※ 年度途中での同時アクセス数の増設も可能です。
※ 上記以上の同時アクセス数をご希望の場合、ご相談ください。

【スマホプランのお申し込みについて】
・スマートフォン/タブレットからの利用を図書館館内のWi-Fi経由の接続のみに限定する場合は、通常プランの料金でご利用いただけます。但し、館内では「IP認証」方式での提供が必須となります。
・図書館外からもスマートフォン/タブレットからの利用を許可する場合は、「スマホ完全対応プラン」にお申し込みいただく必要がありますが、以下の二点をいずれも満たしていることが条件です(満たしていない場合、お申し込みいただけません)。
(1) 館外利用の方法として、「パスワード貸出方式」を導入していること。(リファラー認証の場合、お申し込みいただけません)
(2) 当該図書館の所在都道府県外に在住・在勤・在学の利用者に対してはパスワード貸出を行っていないこと。

ナクソス・ビデオ・ライブラリー (年額/本体価格)
同時アクセス数 利用料金
5 ¥144,000
10 ¥252,000
15 ¥351,000
20 ¥432,000
25 ¥495,000
30 ¥594,000

※ アクセス数が増えるほど、割引率が高くなります。
※ 原則年間契約となりますが、初年度に限り月割でのご契約も可能です。
※ 年度途中での同時アクセス数の増設も可能です。
※ 上記以上の同時アクセス数をご希望の場合、ご相談ください。

書誌データベース

TOOLi (月額/本体価格)
スタンダード版¥20,000
図書館パッケージ連携版¥40,000

分館でのご使用については、別途ご相談ください。
※上記の価格は、図書購入のお取引をいただく場合のものです

TOOLi-S (年額/本体価格)
基本使用料¥50,000
MARCデリバリ・MARC
ダウンロード機能使用料
¥30,000

※複数台でご利用のお客さまはご相談ください。
※自治体一括契約の場合は別途ご相談ください。
※図書ご購入のお客様は、MARCデリバリ・MARCダウンロード機能使用料をサービスいたします。
※『TOOLi-S』は小中学校専用システムです。小中学校以外のお客さまは、図書館専用ポータルサイト『TOOLi』のオプション機能としてご利用いただけます。