- ホーム
- トピックス
- イチオシ図書館イベント
- 大和高田市立図書館で指定管理者としての運営が始まりました。
大和高田市立図書館で指定管理者としての運営が始まりました。

大和高田市立図書館は、27年度より業務委託館から指定管理館として出発しました。
地元自治体が市内広報誌に3ページ使って宣伝してくださいました。市役所広報課と奈良テレビからも撮影にきていただきました。
4月1日に向け、スタッフみんなが力を合わせ、春らしい展示にかえてくれました。画用紙で作ったランドセルです。

初日の朝、ドキドキしながら開館を迎えました。広報を見てきたよといううれしいお言葉もありました。閉館時間を5時から7時にしたことも喜ばれています。
小学生以下の子供たちには、広報に乗ったクイズの答えを言ってもらって景品を渡しています。
「みくちゃんしおり」もあっという間になくなりました。
とても来館者さんが増えたとのことです。
地元の方とも徐々にコンタクトがとれ、高田市内仏閣のご住職や宮司さんのお話を聞く連続講座が開催できることになりました。
調べる学習を目標に「図書館でしらべてみよう」も6月からスタートすることになりました。
みんなで、地元に根付いた図書館づくりをこれからもがんばっていきます。よろしくお願いします。
2015年4月3日
大和高田市立図書館 秋丸素子
- 関連リンク
-
- 公認会計士による特別公開授業「ハロー!会計」を開催しました@大和高田市立図書館
- おもしろ科学教室「すごいぞ!静電気」を開催しました@大和高田市立図書館
- 「JAL折り紙ヒコーキ教室」を開催しました@大和高田市立図書館
- 「ハロー!会計 お小遣い帳で、会計マスターになろう!」を開催しました@大和高田市立図書館
- 科学実験教室&教育講演会「-わが子を理系に育てる-」を開催しました!@大和高田市立図書館
- ぬいぐるみのおとまり会@大和高田市立図書館
- なつかしの映画展@大和高田市立図書館
- 「図書館を使った調べる学習」地域コンクールの表彰式が行われました@大和高田市立図書館
- 教養講座スタートしました@大和高田市立図書館
- 大和高田市立図書館で指定管理者としての運営が始まりました