- ホーム
- トピックス
- イチオシ図書館イベント
- 図書館初イベント・「100分de名著」で幸福の意味を見つめなおす@学びの杜ののいちカレード
図書館初イベント・「100分de名著」で幸福の意味を見つめなおす@学びの杜ののいちカレード
困難や挫折の多い人生の中で、人はどうしたら「幸福」を見出すことができるのか?
「ソクラテスの弁明」「走れメロス」「生きがいについて」「人生論ノート」といった名著を通して、「幸福の意味」を見つめなおすヒントを学びます。ここだけでしか聞けない番組制作裏話も満載!?
お申し込みについてさらに詳しい情報はこちらをご覧ください。
概要
タイトル 「100分de名著」で幸福の意味を見つめなおす
さらに詳しい情報はこちらをご覧ください。日時 2017年12月24日(日) (1)13:00~14:30/(2)16:00~17:30 会場 〒921-8845 石川県野々市市太平寺4丁目 太平寺4丁目156
学びの杜ののいちカレード内
市民学習センター研修室・会議室定員 各回80名 参加費 無料 講師 岸見一郎(哲学者)
釈徹宗(宗教学者)
若松英輔(批評家)
聞き手:秋満吉彦(NHK「100分de名著」プロデューサー)お申し込み方法締切 申込書に必要事項を記載の上、下記番号までFAXにて送信いただくか、
ののいちカレード受付まで直接ご持参ください。
申込書のダウンロードはこちら締切 平成29年12月23日(土・祝)22時まで お問い合わせ TEL:076-248-8099 FAX:076-248-8175
掲載:2017.12.12