- ホーム
- トピックス
- イチオシ図書館イベント
- 展覧会開催 spoken words project「本の服のスタディ」@東根市公益文化施設まなびあテラス
展覧会開催 spoken words project「本の服のスタディ」@東根市公益文化施設まなびあテラス
まなびあテラスは図書館・美術館・市民活動支援センターからなる複合館で昨年11月に山形県東根市に開館しました。
2017年6月3日(土)~7月9日(日)まで、本にまつわるファブリックアイテムの展覧会「本の服のスタディ」を開催中です。
2017年6月3日(土)~7月9日(日)まで、本にまつわるファブリックアイテムの展覧会「本の服のスタディ」を開催中です。
Photo: Isao Negishi
Photo: Isao Negishi
概要
ファストファッションがグローバル市場を席巻し、世界中の都市で皆が同じ服を買い、同じように着こなし、着捨てていく現在、〈わたしが暮らす町〉の美意識や文化を反映させたオーダーメイドの服づくりを、あえてローカルから問い直し、復権させることは可能だろうか?
本企画はそのようなローカル×ファッションの可能性を、「spoken words project」デザイナーの飛田正浩氏とともに探りながら、美術館であり図書館でもある「まなびあテラス」周辺の田園風景や人々との交わりから、様々なスポークン的〈本の服〉を試作するプロジェクトです。
雪を冠した山々を背景に桜が咲く山形の4月下旬、飛田氏の服づくりは、地元の学生や主婦らと30メートルの白い布地にパターンを手刷りする工程からはじまりました。展覧会「本の服のスタディ」は、まなびあテラスのアトリエで、8日間にわたって現地制作したテキスタイルを素材に、ブックカバー、ブックトートバッグ、本の仕事をする人のためのユニフォームなどをデザイン・縫製し、制作プロセスのドキュメントムービーとともに展示発表いたします。
「spoken words」(=朗読する/唄を歌う)をその名に冠したファッションブランドが、果樹の町の図書館でつくった〈本の服〉たちは、どんな物語や風景を紡ぎ出すでしょうか。ぜひ会場で頁をひらいてご覧ください。
※展示作品はご購入可能ですが、品物のお渡しは展覧会会期終了後となります。
会期 | 2017年6月3日(土)~7月9日(日) |
---|---|
会場 | まなびあテラス特別展示室 |
主催 | まなびあテラス |
開館時間 | 9:00~18:00(第2・第4月曜休館)※入場無料 |
企画・プロデュース | 宮本武典(まなびあテラス芸術アドバイザー/東北芸術工科大学准教授) |
現地制作サポート | 東北芸術工科大学学生有志(半澤青空、鑓水眞愛、中村綾恵、冨永知沙)、鈴木淑子、伊藤迪子、森谷功、高橋恵里子、平由美子、大沼美智子、押野篤子、滝口あかり、鈴木公人、手塚真世 |
ムービー | 岩崎孝正 |
宣伝美術 | 梅木駿佑(UMEKI DESGIN STUDIO) |
協力 | Atelier of spoken words project、NHKプラネット、東北芸術工科大学、アートエッグ |
※展覧会について、さらに詳しい情報はこちらをご覧ください。
- 関連リンク
-
- 100万人達成記念セレモニーが執り行われました@山形県東根市公益文化施設「まなびあテラス」
- 山形県東根市公益文化施設「まなびあテラス」は11月で3周年を迎えます
- 6月14日(金)、6月21日(金)2週連続ラジオで紹介されます!@東根市公益文化施設まなびあテラス
- ドキュメンタリー映画上映会を開催いたします@山形県東根市公益文化施設まなびあテラス
- まなびあテラス・ののいちカレード巡回展 富田菜摘展「ものものいきもの」開催のお知らせ
- 50万人達成記念式典が執り行われました@山形県東根市公益文化施設まなびあテラス
- 「宇宙学校・ひがしね」が開催されました!@山形県東根市公益文化施設まなびあテラス
- 展覧会開催 spoken words project「本の服のスタディ」@山形県東根市公益文化施設まなびあテラス
- 来館者数30万人達成&ウィンターフェスティバルが開催されました!@山形県東根市公益文化施設「まなびあテラス」
- 2017年1月14日(土)山形県東根市公益文化施設『まなびあテラス』にて、荒俣宏先生の講演会『本にまつわる物語』が開催されました
- 2016年11月3日(祝・木)山形県東根市公益文化施設「まなびあテラス」がオープンしました
- まなびあテラス 公式サイト、Facebook
掲載:2017.06.21