- ホーム
- トピックス
- イチオシ図書館イベント
- 桜井市立図書館開館20周年記念特別講演「やまと尼寺 音羽山の日々あれこれ」
桜井市立図書館開館20周年記念特別講演「やまと尼寺 音羽山の日々あれこれ」
2019年8月11日(日)奈良県桜井市立図書館にて、開館20周年記念特別講演会「やまと尼寺音羽山の日々あれこれ」を開催いたしました。
NHK Eテレで毎月放送されている『やまと尼寺精進日記』という番組に出演されている、桜井市の「音羽山観音寺」というお寺の住職・副住職をお招きし講演会をしていただきました。




報告:2019年9月
桜井市立図書館 岩本
- 関連リンク
-
- 桜井市立図書館開館20周年記念ライブラリーコンサート
- 桜井市立図書館開館20周年記念特別講演「やまと尼寺 音羽山の日々あれこれ」
- ソーメン二郎さんのトークショーを開催しました!@桜井市立図書館
- 「としょかんでボードゲーム!inさくらい」を開催しました@桜井市立図書館
- 「さくらいたのしい人形劇」を開催しました@桜井市立図書館
- 図書館文化講座「もっと知りたい西郷どん」を開催しました@桜井市立図書館
- GWイベント「おはなし世界一周/ねがいをのせたこいのぼり」@桜井市立図書館
- 図書館フェスティバル@桜井市立図書館
- 夏休み動物園ラリー@桜井市立図書館
- 手作り布絵本展示@桜井市立図書館
- 「光の道」と紅葉のライトアップ@桜井市立図書館
- 夏休みのブックラリー@桜井市立図書館
- 「宇宙学校☆さくらい」@桜井市立図書館
- 桜井市立図書館 公式サイト
掲載:2019.09.05