F 株式会社図書館流通センター(TRC) ||オススメ図書館イベント:写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館
イチオシ図書館イベント
  1. ホーム
  2. トピックス
  3. イチオシ図書館イベント
  4. 写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館

写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館

日光市立藤原図書館では、2018年6月末までの日程で写真展「SL大樹と仲間たち」を開催しています。
藤原図書館は、東武鉄道の鬼怒川温泉駅(駅前には足湯もあり)のすぐそば(徒歩3分)にあります。

写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館
写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館

SL大樹(たいじゅ)は昨年8月から運行を開始し、いまや鬼怒川温泉の観光の目玉となっています。

図書館としてもなにか地元に寄り添った話題を提供できないかと考え、市内在住のアマチュアカメラマン親子の協力を得て、4月29日から写真展をスタートしました。

写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館
写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館

図書館の1階から2階へと向かう長いスロープの両側に、SL大樹をはじめ全国10路線のSLの写真を並べ、大樹関連グッズなども展示しています。雪の湿原を走るSL(釧網本線・北海道)、満開の桜の中を行くSL(肥薩線・九州)、また人気者のSLトーマス(大井川鉄道)の姿もあります。

写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館
写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館

もちろん、図書館ですから「きかんしゃやえもん」「走れ!!機関車」などの絵本、「トーマス・シリーズ」のDVDなども並べています。

写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館
写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館

写真を見ながらスロープを上がり切ったところに10のQRコードを用意し、全国10路線のSLの動画、静止画をスマートフォンでダウンロードして見ることができる仕掛けも鉄道ファンに喜ばれています。

写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館
写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館
写真展「SL大樹と仲間たち」を開催!@日光市立藤原図書館

日光市立藤原図書館は「ふじわら」と読まれることが多いのですが、正しくは「ふじはら」です。「ハラハラドキドキふじはら、藤原図書館!」というキャッチコピーを考えました。この機会にぜひ「ふじはら」で覚えていただき、写真展へも足をお運びください!

概要

内容大樹をはじめ、真岡鉄道、磐越西線などSLが走る風景写真を展示しています。
期間平成30年4月29日(日曜日)~6月30日(土曜日)開館時間内(※火曜日休館)
場所日光市立藤原図書館 スロープ

報告:2018年5月
日光市立藤原図書館 星 雅樹

関連リンク

掲載:2018.05.28