F 株式会社図書館流通センター(TRC) ||オススメ図書館イベント:連続講座「三上於菟吉と春日部」を開催しました@春日部市立庄和図書館
イチオシ図書館イベント
  1. ホーム
  2. トピックス
  3. イチオシ図書館イベント
  4. 連続講座「三上於菟吉と春日部」を開催しました@春日部市立庄和図書館

連続講座「三上於菟吉と春日部」を開催しました@春日部市立庄和図書館

2018年11月より春日部市立庄和図書館にて、連続講座として「三上於菟吉と春日部」が開催され、満員御礼のもと終了いたしました。

『三上於菟吉(みかみ おときち)』とは
春日部市庄和地域(旧庄和町)の木崎地区出身の文豪です。
大正から昭和初期にかけて活躍し、代表作に「雪之丞変化」や「百萬両秘聞」などがあります。この2作品は映像化もされていますが、特に「雪之丞変化」は歌舞伎や映画、テレビドラマなど様々な形で演じられている有名作品です。
ちなみに、2008年のNHK正月ドラマ版では、主役を滝沢秀明さんが演じていたほど。(庄和図書館へ直接お越しいただければ、特設コーナーなどをご案内します。)

講演会は、日頃から於菟吉研究をされている「三上於菟吉顕彰会」の方々を講師に招き、全3回(いずれも日曜日の14:00~15:30)で開催しました。
「漱石の坊ちゃんや歴史資料から読み解く中学時代」、「翻訳家時代」、「百萬両秘聞の生まれた背景」と3つのテーマに分け、熱く語って頂きました。

連続講座「三上於菟吉と春日部」を開催しました@春日部市立庄和図書館
連続講座「三上於菟吉と春日部」を開催しました@春日部市立庄和図書館
連続講座「三上於菟吉と春日部」を開催しました@春日部市立庄和図書館
連続講座「三上於菟吉と春日部」を開催しました@春日部市立庄和図書館

この「三上於菟吉顕彰会」も、当館で2016年に実施した歴史講座がきっかけで活動が活発化し、ゆかりの地を歩く「於菟吉ウォーク」を開催するなど、地域に密着した作家研究や図書館との交流を重ねています。
前回実施の講演会アンケートでも継続を希望する声が多数寄せられたので、改めて顕彰会の皆さんと共催することが出来ました。

連続講座「三上於菟吉と春日部」を開催しました@春日部市立庄和図書館
連続講座「三上於菟吉と春日部」を開催しました@春日部市立庄和図書館

ただ「地域とつながる」だけでなく、於菟吉講座のように、知られざる魅力の発信や郷土の誇りを再認識してもらうことに繋がるよう、「地域住民の役に立つ図書館」としてこれからも取り組んでいきます。

報告:2019年2月
春日部市立庄和図書館 井上

関連リンク

掲載:2019.02.22