イチオシ図書館イベント
  1. ホーム
  2. トピックス
  3. イチオシ図書館イベント
  4. Library Book Circusを開催しました@下野市立石橋図書館

Library Book Circusを開催しました@下野市立石橋図書館

ライブラリー・ブック・サーカスのテント
ライブラリー・ブック・サーカスのチケット

栃木県の下野市立石橋図書館において、7月23日・24日の2日間、日本出版販売株式会社YOURS BOOK STORE事業課・染谷拓郎氏のプロデュースによる、全国初のイベント「Library Book Circus(ライブラリー・ブック・サーカス)」を開催いたしました。

「Library Book Circus」とは、図書館をサーカス、そこに集まる本を曲芸師に見立て、各地の図書館を回りながら本と図書館の魅力を発信するリアルイベントです。
詳しくはこちらをご覧ください→図書館イベント「Library Book Circus」のご案内

イベントの様子

Welcome Area
「しもつけの魅力」展示の写真
テント外側に張られたメッセージカードの写真

石橋図書館駐車場前にサーカスのテントをイメージした什器を設置。中がトンネルになっていて「しもつけの魅力」展示を行いました。
外側には来場者の方々のメッセージカードが貼られていき、だんだんとにぎやかになっていきました。

館内のウェルカムエリア
館内のウェルカムエリアの写真
地元特産品の食品サンプル展示

館内のウェルカムエリアには下野市の商工観光課からお借りした食品サンプルを展示し、地域の特産品を紹介しました。(かんぴょうの実は本物です!)

Kids Friendly Area

音楽のテンポを表す「BPM」に心の動きを見立てて、色んな物語のBPMを感じていただく「BPM Reading」絵本の展示、石橋図書館で定期開催されている人気の読み聞かせなど、親子で楽しめる様々な企画を開催しました。

Kids Friendly Areaのポップ
読み聞かせの様子

「カラペハリエ」さんによるこどもワークショップでは、鮮やかな蝶々がたくさん生まれました。

子どもがカラーペーパーで蝶々を作っている様子
完成した蝶々の写真
Talk show Area

トークショーエリアでは、図書館スタッフによる「おしえて司書さん!石橋図書館のすすめ」や、地元の有識者を講師に招いての座談会などを行いました。

トークショーの様子
トークショーの様子
インスタンツサーカス ~生の演奏と楽しいジャグリング~

インスタンツサーカスとカラペハリエのコラボで、ワークショップで作った蝶々を羽ばたかせて外を練り歩きました。
暑い中、楽しいパフォーマンスにたくさんの方が立ち止まって聞いてくれました。

屋外での生演奏の様子
生演奏を聞いている来館者の写真

開催にあたってコロナ対策として、館内でのイベントは事前募集とし定員は通常の半分以下、ワークショップは定員を減らして開催回数を増やし、密にならないよう配慮しました。
当日はトラブルもなく天候にも恵まれて、来館者は通常の土日の約2倍、イベント参加者数は2日間合計で約300名と、多くの方にご参加いただきました。

このような大きなイベントを図書館スタッフだけで開催することは難しく、関係者の皆様のご協力のおかげと深く感謝しております。

報告:2021年8月
下野市立石橋図書館

関連リンク

掲載:2021.08.30