図書館イベント「Library Book Circus」のご案内

7月から、図書館向けの新しいイベントパッケージを始めます。
その名も「Library Book Circus」。
Library Book Circusとは
コンセプトは「読むサーカスは、まちからまちへ」。
図書館をサーカス、そこに集まる本を曲芸師に見立て、各地の図書館を回りながら本と図書館の魅力を発信するリアルイベントです。
運営・企画・プロデュースについて
図書館流通センター(TRC)が運営を担う図書館において、図書館独自の特色・魅力を地域に発信出来るイベントパッケージをご提案いたします。
(企画・プロデュース:株式会社ひらく)
「YOURS BOOK STORE」に関するプロデュース事業は2022年6月1日付で株式会社ひらくに承継されました。
企画内容について
図書館ならではのイベントや、ご当地の魅力を織り交ぜた様々な企画をお楽しみ頂けます。
例えば、絵本を読んだときの心の動きを「BPM」(音楽のリズムを表す用語)になぞらえて選書を行う親子向け展示「BPM Reading」や、図書館で広く普及している本の分類法「NDC分類」の区分を活かしご当地の魅力を発信する選書企画「NDC選書」。楽器や歌に合わせて読み聞かせを行う「歌い聞かせ」や、現役司書さんによるトークショーなどなど。
その他にも、ご当地で活躍されているさまざまな方とのコラボレーションを行い、多彩な企画をお届けすることで、子どもも大人も楽しめる内容となっております。
メインビジュアル・ポスター・リーフレットについて
ポスターやリーフレットのキービジュアルは、栃木県益子町在住のアーティスト・河合浩氏に作成いただきました。デザイン調整などは、デザイナーの小林佑生氏にお願いしております。
イベントスケジュールについて
第1回目の開催は、栃木県下野市にある下野市立石橋図書館にて行います。近隣の方々、ぜひご来場いただきご体感ください。

◆日時:7月23日(金・祝)、7月24日(土)10:00~16:00 ※雨天決行
◆場所:〒329-0519 栃木県下野市大松山1丁目7-3 下野市立石橋図書館
コンテンツの詳細は、イベントのリーフレットや下記のSNSから情報発信を行います。
【リーフレット】
【Twitter】
https://twitter.com/lib_book_circus
【Instagram】
https://www.instagram.com/lib_book_circus/
どちらも @lib_book_circus で検索いただけます。
好奇心をチケットにして、ぜひ「Library Book Circus」に足をお運びください。
広報部
E-mail : sougou10●trc.co.jp
※メールをお送りいただく際は上記メールアドレスの「●」を「@」に置き換えてください。