F 株式会社図書館流通センター(TRC) ||オススメ図書館イベント:「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
イチオシ図書館イベント
  1. ホーム
  2. トピックス
  3. イチオシ図書館イベント
  4. 「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館

「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館

寒川総合図書館開館記念日の2018年11月3日(土)と、翌4日(日)の2日間で、第1回『図書館まつり~みんなおいでよ図書館まつり 読もう!知ろう!楽しもう!』を開催しました。

11月3日(土)開館記念日

  • 工作芸人できたくん ワークショップ
  • さむかわジュニア司書2期生 認定式
  • 文書館映写会
  • 図書館映画会(3作品)
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
ジュニア司書認定式
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
ジュニア司書になってはじめておはなし会で
読み聞かせに挑戦

11月4日(日)

3階イベント会場

  • さわって遊べる布おもちゃ展示
  • リサイクル図書・雑誌配布
  • 〈午前の部〉・折り紙しおり作り/・ブックカバー作り/・雑誌の付録釣り/・輪投げ/・バルーンアート
  • 〈午後の部〉・プラ板キーホルダー作り/・パステルしおり作り/・浮世絵版画体験/・かるた大会
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
ピーターパンクラブの
布おもちゃ
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
景品の雑誌付録がなくなっても
一日中大人気!
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
スタッフが作ったバルーンアート
をプレゼント♪
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
行列ができた藤澤浮世絵館さん
による版画体験
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
スタンプでオリジナルの
ブックカバーづくり
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
整理券があっという間になくなるほどの
大人気だったプラバン工作
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
撮影スポット
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
スタンプラリー

おまつりに来て、まず子ども達が夢中になったのが、スタンプラリー!最後のスタンプは館内どこかにいる館長を探して合言葉を言います。ちょっとしたレア感が人気の理由。

「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
整理券を配るほど…参加者が集まってくれました。
中学生大会は、迫力の盛り上がり!
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
おまつりの様子を取材にケーブル TVさんが来館され、参加してくれた子どもたちがインタビューに答えてくれました。

1階児童コーナー おはなしの部屋

  • フロアコンサート ・ミュージックベル/・茅ヶ崎交響楽団
  • おはなし会 ・わらべうた/・ベティさんの英語のおはなし会/・この本読んで/・館長のおはなし会
  • おりがみ図書館
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
ミュージックベル
サークル「クロシェッド・デ・ボア」演奏
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
フロアコンサート
茅ヶ崎交響楽団のみなさん
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
各種おはなし会
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
おりがみ としょかん
月に2回開いている「おりがみとしょかん」おまつりでは、簡単なおりがみを子どもたちと一緒に折りました。
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
ひと棚図書館
スタッフ15人がそれぞれのテーマでミニ展示。飾りつけも個性ゆたかな「ひと棚図書館」です。
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
展示「本が泣いてるよ」
傷ついてしまった本を展示し、その理由や対処法などを紹介。大切に読んでほしい気持ちを伝えました。
「第1回図書館まつり」を開催しました!@寒川総合図書館
販売コーナー
お昼には完売し、親子で楽しそうに食べる姿が
見られました。

あいにくの雨となってしまいましたが、たくさんのみなさんが来館され楽しんでくださり大成功のおまつりとなりました。

報告:寒川総合図書館 黒澤

関連リンク

掲載:2018.12.05