- ホーム
- トピックス
- イチオシ図書館イベント
- 2020年7月5日(日)に久慈市立図書館が移転・リニューアルオープンしました
2020年7月5日(日)に久慈市立図書館が移転・リニューアルオープンしました
岩手県の久慈市立図書館は、久慈市情報交流センター「YOMUNOSU」(よむのす)内の2・3Fに移転し、7月5日(日)にオープンいたしました。
よむのすは久慈駅前整備事業の中核施設として建設された鉄骨3F建てで、1Fが久慈市情報交流センター、喫茶コーナー、多目的室などがあり、2・3Fが図書館、そのほか屋上広場、展望室を備えた複合施設です。
図書館内の様子
オープン当日の様子


3F 一般書架
新しい図書館は、旧図書館の約1.5倍、15万冊の収蔵能力があります。
3Fは、ダークアンバーを基調とした落ち着いた雰囲気のフロアになっており、主に一般図書、郷土資料が配架されています。
2F 児童フロア


2Fは、市木のシラカバの原木が飾られ、木の温もりが感じられるフロアになっており、主に児童書、青少年図書が配架されています。
4F 屋上広場


開放的な閲覧コーナーと久慈市内の街並みが一望できる屋上広場
図書除菌機


資料にはICタグを取り付け、セルフ貸出機を導入し、利用者の方がご自身で簡単に貸出処理をおこなうことができるようになりました。また、図書除菌機を地元企業団体からご寄贈いただきました。
そのほか、電子図書館サービスを導入し(近日開始予定)、非来館者にも対応できる図書館となります。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
久慈市立図書館 施設概要
住所 | 〒028-0061 岩手県久慈市中央3丁目58 久慈市情報交流センター(YOMUNOSU)内 |
---|---|
TEL | 0194-53-4605 |
開館時間 | 9:00~19:00 |
休館日 | 月曜日、年末年始ほか |
延床面積 | 1574.28m²(図書館) |
蔵書冊数 | 最大150,000冊 |
報告:2020年7月
久慈市立図書館
- 関連リンク
-
- 久慈市立図書館 公式サイト
掲載:2020.07.17