- ホーム
- トピックス
- イチオシ図書館イベント
- 2020年4月1日(水)、吉野川市民プラザ3Fに吉野川市立鴨島図書館がオープンしました
2020年4月1日(水)、吉野川市民プラザ3Fに吉野川市立鴨島図書館がオープンしました
徳島県西部に所在する吉野川市。市の中心地の鴨島町にアリーナ施設と図書館・子育て支援施設を兼ね備えた複合施設として「吉野川市民プラザ・吉野川市多目的グラウンド」が2020年4月1日(水)にオープンしました。
美津濃株式会社、ミズノスポーツサービス株式会社、阿部商事株式会社、株式会社図書館流通センターで構成する、「吉野川賑わい創出パートナーズ」が指定管理者として運営します。株式会社図書館流通センターは、吉野川市民プラザ3Fにある、吉野川市立鴨島図書館の運営を行います。

「夢つむぎ、人つむぐ」
市民の知や交流の拠点として親しみやすい図書館を目指しています。自然の色合いを基調とし、書棚も低く圧迫感のない落ち着いた雰囲気の中で郷土の歴史や文化はもちろん、赤ちゃんから大人まで楽しめ、新しい発見や知識を深められる専門書など約45,000冊の書籍からスタートしさらに毎週新着の本も多数入荷いたします。

ブックディレクター染谷氏監修の利用案内

図書館館内図
知識の宝庫としてはもちろん、読みたいものを読むだけでなく、あたらしい自分に出会え、本を通じて地域コミュニケーションも深められる場として活用していただける図書館となっております。
毎月、様々なイベントを多数ご用意しておりますので、お気軽にご参加ください。
吉野川市立鴨島図書館の特徴
図書館内の様子






図書館の什器はオカムラ製で、什器と閲覧机で構成されています。また、学習室も完備されています。
児童コーナー





写真上部の「読み聞かせコーナー」はオープンスペースになっており、くつを脱ぎゆったりと、親子でくつろげます。また、床暖房や子ども用ソファも完備しており、長時間の利用にも対応。
YOURS BOOK STORE ブックディレクター染谷氏選書のコーナー

YOURS BOOK STORE ブックディレクター染谷氏選書のコーナー。読書初心者からマニアまで、幅広い人をターゲットに新しい本との出会いを創出します。
館内特集展示の色々
スポーツ施設との複合施設ということもあり、館内の特集展示も「スポーツ」要素を多めに揃えました。








吉野川市立鴨島図書館 施設概要
住所 | 〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島252-1 |
---|---|
TEL | 0883-22-2004 |
開館時間 | 09:00~19:00 |
休館日 | 毎週火曜日・年末年始(12月28日~翌年1月3日)・資料整理日(月1日)・特別館内整理日(年間1回10日以内) |
指定管理者 | 吉野川賑わい創出パートナーズ |
- 関連リンク
-
- 吉野川市民プラザ・吉野川市多目的グラウンド施設のご案内
- 新型コロナウイルス対応のお知らせ
- 吉野川市立鴨島図書館 Facebook
- YOURS BOOK STORE
掲載:2020.04.03