- ホーム
- トピックス
- イチオシ図書館イベント
- 「生物多様性の本箱」展示を全国50館以上の図書館で開催します。
「生物多様性の本箱」展示を全国50館以上の図書館で開催します。
TRCでは、【図書館で「生物多様性の本箱」が読めるよ】と題し、「生物多様性の本箱」の普及啓発プロジェクトを行っています。
これは、図書館に「生物多様性の本箱」を利用できる環境をつくり、未来を担う子どもたちに生物多様性を知ってもらう普及啓発活動です。本を軸に、図書館で生物多様性の大切さを伝え、学び、行動するための情報支援で、安心して暮らせる持続可能な地域づくりを目指します。
今年度は、「生物多様性の本箱」の特集展示を全国50館以上のTRC運営受託図書館で行います。
各図書館では「生物多様性の本箱」の展示を基本に、図書の閲覧、貸出はもちろん、関連図書の紹介、調べ学習へのアドバイス、お話し会、観察会、講演会の開催や、自治体や学校、植物園、ボランティアとの連携など、地域や館の特性に応じて、子どもも大人も生物多様性への理解が深まるよう、バラエティに富んだ展開をしています。
「生物多様性の本箱」とは:子どもたちが生物多様性について楽しく学べる図書として、国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)が推薦・選定したもので、「生物多様性の本箱」~みんなが生きものとつながる100冊~と称しています。 詳細はこちら
本事業は、国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)に後援されている認定事業です。
国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)へのリンクはこちら
- この取り組みは、「生物多様性アクション大賞2014」に入賞しました。
受賞内容についてはこちら。 - 2014年より、環境省から後援をいただき「 図書館を使った調べる学習コンクール」の応募作品のなかから、特に自然の仕組みや生物のつながりの大切さ、生物多様性の恵みや課題を伝える優れた作品に、「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)賞」が授与されます(主催:公益財団法人図書館振興財団)。賞についての財団のページはこちら
- 2015年5月10日に日比谷公園で開催された「みどりとふれあうフェスティバル」のなかで、「森の絵本のよみきかせ」を行いました。活動内容についてはこちら。
常設館・短期展示館のご案内
常設館
都道府県 | 図書館名 | 内容・イベント等 |
---|---|---|
埼玉県 | 春日部市立武里図書館 | 資料の特集展示 |
埼玉県 | 春日部市立中央図書館 | ― |
埼玉県 | 鶴ヶ島市立図書館 | 本の展示、ikitomoの配布 |
千葉県 | 八千代市立中央図書館 | ― |
東京都 | 港区立麻布図書館 | ― |
東京都 | 新宿区立戸山図書館 | ― |
東京都 | 新宿区立下落合図書館 | テーマ展示を1~2ヶ月ごとに内容を変更しながら行なう。本箱に指定されている図書を含めた児童書から20~30冊程度を選書し展示する。 |
東京都 | 文京区立本駒込図書館 | 資料展示 |
東京都 | 文京区立湯島図書館 | 資料展示 |
東京都 | 練馬区立南田中図書館 | ― |
東京都 | 杉並区立南荻窪図書館 | 夏休み期間に生物多様性の研究員認定試験としてクイズを配布するイベントを実施予定 |
東京都 | 立川市錦図書館 | ― |
石川県 | 学びの杜ののいちカレード | 全点閲覧・貸出可 |
兵庫県 | 神戸市立西図書館 | 全点閲覧・貸出可 |
熊本県 | 八代市立図書館 | ― |
大分県 | 豊後高田市立図書館 | ― |
短期展示館
2019年度
都道府県 | 図書館名 | 期間 | 内容・イベント等 |
---|---|---|---|
栃木県 | 矢板市立図書館 | 7月中旬~8月中旬を予定 | 昆虫標本と同時展示 |
埼玉県 | 幸手市立図書館 | 6/1~6/30 | 生物多様性と題した特集、資料展示 |
埼玉県 | 幸手市立図書館香日向分室 | 6/1~6/30 | 生物多様性と題した特集、資料展示 |
埼玉県 | 宮代町立図書館 | 8月、9月 | 選定図書および関連図書の展示 ikitomo配布 |
埼玉県 | 八潮市立八條図書館 | 5/1~6/30 | 本の展示 |
埼玉県 | 吉川市立図書館 | 5/30~7月中旬頃まで(6/19~6/26は特別整理期間のため休館) | 資料展示 |
埼玉県 | 富士見市立鶴瀬西分館 | 10/27~11/30 | 本の展示・ikitomo配布 |
千葉県 | 茂原市立図書館 | 5/5~5/31 | 本の展示、ブログでの紹介 |
千葉県 | 船橋市中央図書館 | 6/14~7/10 | 本の展示・ikitomo配布 |
千葉県 | 船橋市東図書館 | 6/1~6/30 | 資料展示 |
東京都 | 江戸川区立葛西図書館 | 4/23~5/23 | 資料展示 踊り場展示「生物多様性~葛西図書館ジャングル化計画~」 生物多様性に関連する資料の展示及び階段踊り場にて動物の解説付きイラスト展示。 一般書展示「生物多様性」 一般書の動物・植物等生物に関連する資料を展示。 |
東京都 | 墨田区立立花図書館 | 5/1~6/30 | 閲覧・貸出。ikitomoや関連紙の配布。 |
東京都 | 練馬区立大泉図書館 | 5/28~8/25 | 特集コーナーにて、資料を展示 5月28日~6月23日は児童室特集にて展示 6月25日~8月25日は青少年コーナーにて小規模展示 |
東京都 | 江戸川区立西葛西図書館 | 6/18~7/21 | 入口付近でパネルなども出し展示する。 |
東京都 | 豊島区立池袋図書館 | 5/25 | 生物多様性 スペシャルおはなし会 |
東京都 | 板橋区立赤塚図書館 | 未定 | 資料展示 グリーンカーテン ゴーヤ、ヘチマ、インゲン、朝顔の栽培 |
東京都 | 板橋区立成増図書館 | 5/1~6/30 | 資料展示「生物多様性ってなんだろう?」及び該当資料を借りた利用者に動物シールプレゼント |
東京都 | 江戸川区立東葛西図書館 | 6/1~6/30 | 資料の特集展示 |
東京都 | 江戸川区立篠崎子ども図書館 | 6/1~6/30 | 特集コーナーにて、資料を展示 |
東京都 | 港区立高輪図書館分室 | 7月、8月 | 選定図書および関連図書の展示 ikitomo配布 |
東京都 | 東久留米市立東部図書館 | 8月 | 資料の展示 |
神奈川県 | 大和市立図書館 | 11月 | 選定図書および関連図書の展示 |
新潟県 | 燕市立図書館 | 6月 | 本の展示、ikitomoの配布 |
岐阜県 | 高山市図書館「煥章館」 | 5/22~6/27 | 資料展示、生きものに関連したおはなし会の実施 |
静岡県 | 浜松市立流通元町図書館 | 8/1~8/31 | 本の展示、ikitomoの配布 |
静岡県 | 浜松市立西図書館 | 7/19~8/31 | 本の展示、ikitomoの配布 |
静岡県 | 浜松市立細江図書館 | 11/1~11/30 | 本の展示、ikitomoの配布 |
愛知県 | 武豊町立図書館 | 5/25~ | 常設の調べる学習コーナーでの特集展開。 生物多様性のなかでも、「植物」にテーマを絞り今年はにんじんのヘタを育ててその経過観察を実施中。 |
愛知県 | 西尾市立幡豆図書館 | 9/26~10/27 | 館内で特集と資料展示 |
愛知県 | 知多市立中央図書館 | 9/14 2/1~3/1 |
9/14講座「知多半島の自然環境」 資料展示 |
愛知県 | おおぶ文化交流の杜図書館 | 7月中~8月末 | 生物多様性特集 (一般・児童合同) |
大阪府 | 大阪狭山市立図書館 | 5/1~5/31 | 児童室にて本の展示 |
大阪府 | 摂津市立鳥飼図書センター | 6/14~8/7 | 特集コーナーにて選定図書および関連図書の展示 ikitomo配布 |
徳島県 | 徳島市立図書館 | 9/1~9/30 | 資料展示 |
徳島県 | 美馬市立図書館(館名変更) | 7/1~8/31 | 児童向け特集展示(7/1~8/31) 昆虫切り紙のイベント(日時未定)を開催予定 |
徳島県 | 阿波市立阿波図書館 | 7/1~8/31 | 本の展示、ikitomoの配布 |
徳島県 | 阿波市立市場図書館 | 7/1~8/31 | 本の展示、ikitomoの配布 |
徳島県 | 阿波市立吉野笠井図書館 | 7/1~8/31 | 本の展示、ikitomoの配布 |
香川県 | 綾川町立生涯学習センター | 7/2~7/31 | 資料展示 |
愛媛県 | 今治市立大西図書館 | 6/1~6/30 | 本の展示・貸出、ikitomoの配布 |
福岡県 | 大牟田市立図書館 | 8月を予定 | 特設(本の展示・貸出、ikitomoの配布) |
宮崎県 | 川南町立図書館 | 5/20~6/30 | 5/20~6/30 川南湿原写真展 6/1~6/30 月間展示「森を知る―本当はすごい森の話」 小展示「動物の本」 |
宮崎県 | えびの市民図書館 | 9/3~9月下旬を予定 | 昆虫標本と同時展示 |
宮崎県 | 新富町図書館 | 7/17~9/16 | ― |
鹿児島県 | 鹿屋市立図書館 | 7/1~7/31を予定 | 展示、貸出、マガジン配布 |
今年度は全国50館以上の図書館で「生物多様性の本箱」の特集展示を展開します。
※常設展示の図書館と、一時展示の図書館があります。また、「生物多様性の本箱」の図書全てを所蔵しているとは限りません。ご了承ください。
- 生物多様性って何ですか?
- 地球上にはさまざまな生きものが存在し、関わり合い、わたしたちに恵みを与えてくれます。このたくさんのいのちの存在や支え合いを「生物多様性」といいます。
生物多様性について詳しくはこちら