- ホーム
- トピックス
- イチオシ図書館イベント
- 浜松市立流通元町図書館開館10周年記念イベントを開催しました
浜松市立流通元町図書館開館10周年記念イベントを開催しました

浜松市立流通元町図書館は2021年1月に開館10周年を迎えました。
10年間の感謝の気持ちを込めて、記念イベントと特別展示を実施いたしました。
10周年記念イベントの様子

スタッフ手作りのグッズ

写真パネル展示

ミニおはなし会と絵本のかるた
10周年記念としてスタッフ全員で手作りした「読書手帳セット」を先着100名様にプレゼント。
子どもたちには「子どもガラポンくじ」を行い、ミニ絵本、手作りマグネットなどこちらもスタッフ手作りのグッズを用意しました。
写真パネル展示では、10年間の図書館の変化、イベントや展示を振り返る写真パネルを制作・展示。「最初は書棚がガラガラだったね」「この講座に参加したよ」等の声を聞くことができました。
また、絵本・ビッグブック・紙芝居のミニおはなし会と絵本のかるたを実施。コロナ対策のため短時間の開催となりましたが、皆、とても楽しんでくれました。
開館10周年記念展示「図書館の達人の本棚」

展示全体の様子

親子で参加された方は絵本から料理本まで楽しいコーナーになりました

現役の先生から子どもたちへお薦め本を紹介
流通元町図書館をよくご利用くださる方8組に、一般展示コーナーの一部のスペースでお薦め本を中心とした展示を担当していただきました。
小学生から70代まで、幅広い年代の目で選んだ本は250冊以上の貸出冊数となりました。参加者の方々から「大好きな図書館の活動に関われると思わなかった」「参加できて楽しかった」との声を聞くことができ、選書された展示資料は通常の展示の倍以上の貸出となりました。
利用者様から求められているものを見直すよいきっかけとなり、図書館側も学ぶことが多い展示でした。
児童企画展示「おないどし絵本~10th Anniversary~」

流通元町図書館が開館した2011年出版の“おないどし絵本”を集めて展示・紹介しました。
多くの方と共に10周年を祝うことができ、図書館全体で「利用者様に支えられての10周年」を感謝し、「地域と共に歩む」気持ちを表せたのではと思います。
掲載:2021.03.12