F 株式会社図書館流通センター(TRC) ||オススメ図書館イベント:小学生向けの夏休みイベント「昔のお金ってどんなもの?」-お金タイムトラベル-@立川市西砂図書館
イチオシ図書館イベント
  1. ホーム
  2. トピックス
  3. イチオシ図書館イベント
  4. 小学生向けの夏休みイベント「昔のお金ってどんなもの?」-お金タイムトラベル-@立川市西砂図書館

小学生向けの夏休みイベント「昔のお金ってどんなもの?」-お金タイムトラベル-@立川市西砂図書館

立川市西砂図書館では2017年7月26日(水)に、日本銀行の貨幣博物館学芸員さんによる講座を開催します。

社会科見学や修学旅行で来館する子ども達に対して、普段博物館内で実施している「お金タイムトラベル」の内容を含んだ説明やクイズなどを、今回初めて館外で実施してくれます。大人向けの講演会はよく実施しているそうですが、子ども向けは初めてとのこと。 乞うご期待ください!


ポスターはこちら

概要

日時2017年7月26日(水)14:00~15:00
会場西砂学習館第一教室
対象小学3年生~中学生(保護者の参加可)
定員30名(申し込み順)
参加費無料
講師日本銀行金融研究所貨幣博物館 学芸員 湯川紅美
申込6月25日(日)から西砂図書館カウンターまたは 電話:042-531-0432

掲載:2017.07.11