F 株式会社図書館流通センター(TRC) ||オススメ図書館イベント:真岡市立図書館「図書館プロジェクト」が、「共生社会とちぎづくり」障害者差別解消部門で栃木県知事賞を受賞
イチオシ図書館イベント
  1. ホーム
  2. トピックス
  3. イチオシ図書館イベント
  4. 真岡市立図書館「図書館プロジェクト」が、「共生社会とちぎづくり」障害者差別解消部門で栃木県知事賞を受賞

真岡市立図書館「図書館プロジェクト」が、「共生社会とちぎづくり」障害者差別解消部門で栃木県知事賞を受賞

真岡市立図書館で実施しているイベント事業「図書館プロジェクト」が、障害者の差別解消などに積極的に取り組んだ県内の企業などを表彰する「共生社会とちぎづくり表彰」にて栃木県知事賞を受賞しました。障害者差別解消部門での受賞です。
これを受けて、2018年11月2日(金)にとちぎ福祉プラザにて表彰式に参加しました。

真岡市立図書館「図書館プロジェクト」が、「共生社会とちぎづくり」障害者差別解消部門で栃木県知事賞を受賞
表彰式の様子
真岡市立図書館「図書館プロジェクト」が、「共生社会とちぎづくり」障害者差別解消部門で栃木県知事賞を受賞
いただいた表彰状
真岡市立図書館「図書館プロジェクト」が、「共生社会とちぎづくり」障害者差別解消部門で栃木県知事賞を受賞
真岡市・市長室にて受賞報告
真岡市立図書館「図書館プロジェクト」が、「共生社会とちぎづくり」障害者差別解消部門で栃木県知事賞を受賞
真岡市石坂市長と受賞者で記念撮影

「共生社会とちぎづくり表彰」とは、障害及び障害者に関する理解促進や合理的配慮の浸透・定着等に取り組み、障害者差別の解消の推進について、特に顕著な功績があると認められる県民、事業者及び団体を表彰するものです。

「図書館プロジェクト」協働イベント事業は、そらまめ食堂(特定非営利活動法人手仕事工房そら)と真岡女子高等学校(JRC部)、真岡市立図書館とが共同で、2015年より定期的に取り組んでいます。障害者と一緒に工芸品作製、車椅子体験や障害理解に関するパンフレットの作製・配布等を行い、障害のある人とない人の交流を促進する活動をしています。

掲載:2018.12.14