イチオシ図書館イベント
  1. ホーム
  2. トピックス
  3. イチオシ図書館イベント
  4. トークセッション「図書館ってなんだろう?」が開催されます

トークセッション「図書館ってなんだろう?」
@文京区立小石川図書館

図書館はどなたでも、無料で図書やCDが借りられる場です。
しかし「無料で借りられる機能だけ」が、図書館の良いところなのでしょうか?
ジャーナリストや出版社の方、全国の図書館事情に詳しい方々にご登壇いただき、図書館の可能性をご参加の皆さまと一緒に考えるトークセッションを開催します。
ぜひご参加ください。

日時 2015年6月28日(日曜日) 午後2時から午後4時20分(開場 午後1時)
内容 トークセッション「図書館ってなんだろう?」
登壇者
  • 講師:猪谷千香氏(ちくま新書『つながる図書館』筑摩書房 著者,2014年1月、ジャーナリスト)
  • 講師:成瀬雅人氏(原書房 代表取締役社長)
  • ファシリテーター:谷一文子(海老名市立図書館統括館長、株式会社図書館流通センター代表取締役会長)
会場 文京区立小石川図書館 4階ホール
東京都文京区小石川5丁目9-20
申込 不要/当日先着順
(当日12:30から小石川図書館2階カウンターにて整理券を配布いたします。)
参加費 無料
託児について 2歳以上のお子さまについて、お申込み制で10名様の託児サービスを行います。
※託児をご希望される方のみ、事前にお電話またはカウンターでの予約が必要になります。下記までお申し込みください。(6月10日から受付)
主催・問い合わせ 文京区立小石川図書館
電話… 03-3814-6745
E-mail… trc.koishikawa@bisucuit.ocn.ne.jp