- ホーム
- トピックス
- イチオシ図書館イベント
- 「おすすめ本交換会」を開催しました@加古川ウェルネスパーク図書館
「おすすめ本交換会」を開催しました@加古川ウェルネスパーク図書館
2018年11月4日(日)、12月2日(日)に加古川ウェルネスパーク図書館初のイベント「おすすめ本交換会」を開催しました。
イベントの流れ
- 本を選んでもらう。(「おすすめポイントカード」を記入する)
- 交換会当日、集会室にみんなで集まる。
- みんなで本を交換する。(本は中が見えないように「おすすめポイントカード」とともに包装)
※交換はくじ引き。開けるのはおうちに帰ってからのお楽しみ! - 当たった本を読み、感想カードを記入してもらう。
- 一か月後、本を返却。選んだ本の感想カードをもらう。

選んでいただいた本に「おすすめポイントカード」と「感想カード」を挟みます。

英字新聞で中が見えないようにラッピングします。

全部で18冊。番号をつけてくじをひいてもらいました。

選ばれた本たち。
どれもこれも読みたくなる本が揃いました。

「感想カード」は手作りの台紙に貼って、お渡ししました。

意外にも男性の参加者が「こんなかわいいのをもらったことが今までない!」と喜んでいるのが印象的でした。
日頃本を選ぶのは、どうしても好みの本に偏りがちです。そこでいろいろな本と出会うきっかけにしていただこうというのが、このイベントの目的です。
集まった本は、有名作家のもの、時代小説、児童書、等。内容もミステリー、ファンタジー、ホラーなど多種多様なものが選ばれました。
中が見えないように包装したのは、どんな本が当たるのかの「ドキドキ感」を味わっていただくためです。思惑通りくじを引く時は、みなさん笑顔満開で楽しんでいただいていました。
既読の本が当たった方も、再読により新しい発見があったりして楽しんでいただけたようです。「また参加したい」のお声もいただき、来年度も開催予定です。
報告:2019年1月
加古川ウェルネスパーク図書館 サブチーフ 久保田、スタッフ 榊
掲載:2019.01.29