イチオシ図書館イベント
  1. ホーム
  2. トピックス
  3. イチオシ図書館イベント
  4. 図書館福袋、TRC受託館でもご好評いただいてます!

図書館福袋、TRC受託館でもご好評いただいてます!

図書館福袋イメージ

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!

図書館福袋:苫小牧市立中央図書館
苫小牧市立中央図書館の福袋

新年の風物詩のひとつ「福袋」。図書館でも福袋があるって、ご存知ですか?
「図書館福袋」は図書館の本を袋や新聞紙で包んで、中身を見えなくした本を借りる企画。福袋のように何が入っているかはお楽しみ、というものです。館によっては、中身のヒントやテーマが外側に記されているものも……

阿波市立阿波図書館の福袋
阿波市立阿波図書館の福袋
五條市立図書館の福袋
五條市立図書館の福袋
図書館福袋:葛生図書館
佐野市立葛生図書館の福袋

苫小牧市立中央図書館では、テーマ別の絵本3冊のセットを貸出。パッケージはなんと英字新聞です。おしゃれですね!
五條市立図書館や佐野市立葛生図書館、阿波市立阿波図書館では、対象別に福袋をご用意。
また、阿波市立阿波図書館は、特集コーナーにはカードのみを配置し、そのカードをカウンターに持っていくとその本を借りることができるシステムを採用したとのことです。
えびの市民図書館(宮崎県)で福袋を借りていただいた方には、その場で空くじなしの「くじ」に挑戦していただけるとのことです。
館からの「お年玉」が入っているところもあったようです。中身は一体どんなものだったのでしょう。気になりますね。

図書館福袋と利用者さま:えびの市民図書館
図書館福袋:えびの市民図書館
上:利用者さまとスタッフ
下:えびの市民図書館の福袋

今回のレポートでは、「図書館福袋」はどの館も好評で、多くの利用者の方にご利用いただけたとのことでした。
TRCの受託館では、この他にもたくさんの図書館で「図書館福袋」を企画しています。
新年「初読み」の本をお探しの方も多いかと思いますが、こんな形で新しい本と出会うのはいかがでしょう?