F 株式会社図書館流通センター(TRC) ||オススメ図書館イベント:府中市立中央図書館(東京都)が来館者数1000万人を突破しました
イチオシ図書館イベント
  1. ホーム
  2. トピックス
  3. イチオシ図書館イベント
  4. 府中市立中央図書館(東京都)が来館者数1000万人を突破しました

府中市立中央図書館(東京都)が来館者数1000万人を突破しました

府中市立中央図書館(東京都)が来館者数1000万人を突破しました
府中市立中央図書館が入る「ルミエール府中」外観
府中市立中央図書館(東京都)が来館者数1000万人を突破しました
館内の様子

府中市立中央図書館の概要

東京都のほぼ中央に位置する府中市は、人口26万人の都市です。2007年に開館した府中市立中央図書館の入るルミエール府中は、市制50周年記念事業としてPFI方式により建設された複合施設で、3階から5階に中央図書館が配されています。TRCは、SPC(特別目的会社)の構成員として、府中市の中心館である蔵書数約100万点の中央図書館の業務を担っています。

1000万人達成

今年で開館11年目を迎えた府中市立中央図書館では、2018年9月10日(月)に来館者1000万人を突破しました。1000万人目の来館者は府中市是政に在住する米田夏海さん、百々香ちゃんの親子でした。1000万人目のお祝いとして、府中市長・高野律雄氏より花束と記念品が贈呈され、府中市立中央図書館の統括責任者・佐々木由美氏からぬいぐるみが贈呈されました。

府中市立中央図書館(東京都)が来館者数1000万人を突破しました
府中市長と、市のマスコットキャラクターふちゅこまと記念撮影
府中市立中央図書館(東京都)が来館者数1000万人を突破しました
図書館の統括責任者からぬいぐるみの贈呈

落ち着いて静かに利用できる「知の森」をコンセプトとしている府中市立中央図書館では、曜日に関わらず午前9時から午後10時まで開館しており、座席も多く、ICタグを活用した利用者サービスにも早くから取り組んでまいりました。3階に設置された予約本コーナーは常に満杯で、利用者が自分で予約資料の受取から貸出までを行うことができ、時間の短縮やプライバシー保護の面で好評をいただいています。また地下には70万冊収納できる自動閉架書庫を備え、多くの蔵書を素早く提供しています。
府中市立中央図書館では、これまで以上に利用者の皆様が便利にお使いいただけるよう、さらなるサービス向上を目指してまいります。

府中市立中央図書館(東京都)が来館者数1000万人を突破しました
予約した図書が受け取れる「予約本コーナー」
府中市立中央図書館(東京都)が来館者数1000万人を突破しました
予約本の棚は受け取りを待つ本でぎっしり
府中市立中央図書館(東京都)が来館者数1000万人を突破しました
70万冊収納できる自動閉架書庫
所在地〒183-0055 東京都府中市府中町2-24 ルミエール府中
電話番号042-362-8647
HPアドレスhttps://library.city.fuchu.tokyo.jp/
開館時間9:00~22:00
図書館部分延床面積6,077m2
蔵書冊数約100万点

掲載:2018.10.02