F 株式会社図書館流通センター(TRC) || お知らせ:図書館流通センターでボードゲームのお取り扱いを開始しました。
お知らせ
  1. ホーム
  2. 最新のお知らせ
  3. 図書館流通センターでボードゲームのお取り扱いを開始しました。

図書館流通センターでボードゲームのお取り扱いを開始しました。

TRCでは図書館向けのさまざまな用品を販売しております。
このたび各種ボードゲームのお取り扱いを開始いたしました。
ボードゲームを始めてみたい図書館様、この機会にぜご検討ください。

ボードゲームを行っている様子

取扱いゲームのご紹介

ガイスター

1.[ガイスター]
人数:2人専用
所要時間:20分
対象年齢:10歳以上
6×6マスの盤上に各自のオバケが8体ずつ。
相手のコマが良いオバケか悪いオバケか見えない中、相手の良いオバケを捕まえる等3つの勝利条件のうち1つを目指します。

ラブレター

2.[ラブレター]
人数:2人~4人
所要時間:5分~10分
対象年齢:10歳以上
世界中で高い評価を得ている日本発ゲーム!テーマはお姫様に恋文を届けられるか?8種の役職カードを使い、より強い人物カードを最後まで保持できた人が勝ち。
他の人のカードを推理し脱落させる情報戦が肝!

犯人は踊る

3.[犯人は踊る]
人数:3人~8人
所要時間:10分
対象年齢:8歳以上
探偵カードで犯人を当てたら探偵の勝ち、犯人カードを最後に場に出せれば犯人の勝ちです。

ワ-ドバスケット

4.[ワ-ドバスケット]
人数:2人~8人
所要時間:10分
対象年齢:10歳以上
ひらがなカードを使ったスピードしりとり!場に出ている文字から始まり、手札の文字で終わる3文字以上の言葉を繋げていきます。手札を早くなくすと勝ち!

ナンジャモンジャ

5-6.[ナンジャモンジャ]
人数:2人~6人
所要時間:15分
対象年齢:4歳以上
カードの謎生物達に名前を付けながら山札をめくります。既に名付けられたカードが出た時に一番に名前を言えたら、たまったカードを総取り!
ミドリ/シロはルールは同じで絵が違います

ハゲタカのえじき

7.[ハゲタカのえじき]
人数:2人~6人
所要時間:20分
対象年齢:8歳以上
場に出た-5~10点の獲物カードを見て、1~15の数値手札を一斉に出します。誰とも被らず一番大きい数字を出せた人が獲物ゲット。合計点が一番高い人が勝ち!

※商品は一例です。

ボードゲームのご案内

ボードゲームとは?

ボード(盤)上にコマやカードを置いたり、動かしたり、取り除いたりして遊ぶゲームの総称

ボードゲームの魅力!

  • とにかく、びっくりするほど面白い!
  • 電源不要!
  • 友達・家族で盛り上がれて会話が弾む!
  • 何度も遊べてコストパフォーマンスが高い!
  • テーマ性、美術性、物語性多彩!

図書館内でも楽しめる!

  • 図書館イベントとして実施例多数!
  • 地域のコミュニケーション活性化に!
  • 図書館総合展にてご紹介しております!

ご注文、お問い合わせは下記連絡先にお願いいたします
株式会社 図書館流通センター
物流管理部 お客さま係
〒352-0011 埼玉県新座市野火止7-2-35
E-mail:youhin@trc.co.jp
FAX:0120-889-934

※ボードゲームの内容についてはお答えできかねます。
※個人でのご注文は承っておりません
※TOOLiご契約のお客さまは、図書館用品注文サイトTOOL市より最新情報をご覧いただけます。

掲載:2019.11.15