F 株式会社図書館流通センター(TRC) || お知らせ:2018年10月18日(木)~19日(金)「TRC見学会」開催のお知らせ
お知らせ
  1. ホーム
  2. 最新のお知らせ
  3. 2018年10月18日(木)~19日(金)「TRC見学会」開催のお知らせ


2018年10月18日(木)~19日(金)「TRC見学会」開催のお知らせ

2018年10月18日(木)~19日(金)に弊社見学会を企画いたしました。この機会にぜひTRCにお立ち寄りください。TRCのすべてをご見学いただけるチャンスです!ふるってのご参加を心よりお待ちしております。

TRC見学会の内容

データ部 見学会(定員20名)…各日3回

TRCデータ部

累積約380万件の、TRC MARC作成の現場へご案内いたします。約100名の専門スタッフが図書現物を元に、何重ものチェックを行いながら作成する様子を見学していただけます。

ショールーム体験

TRCショールーム

随時ご見学いただけます。
図書館用IC機器のほか、書籍消毒機や音と香りの空間づくりに役立つ機器・電子図書館・ADEAC・デジタル伊能図など、全て実物を体験していただけます。

新座ブックナリー見学会(定員30名)…各日2回

TRC新座ブックナリー

在庫能力最大200万冊、装備能力1日最大4.2万冊。受注から出荷まで最短5日の物流システム。熟練した専門の担当者による手作業のコーティングも併せてご案内いたします。

特別講演会 (定員100名)

10月18日(木)13:30~15:00

図書館の最前線 ~現場責任者との本音トーク

岡本 真 氏(おかもと・まこと)

講師:岡本 真 氏(おかもと・まこと)
1973年生まれ。1997年、国際基督教大学(ICU)卒業。編集者等を経て、1999年、ヤフー株式会社に入社。
Yahoo!知恵袋等の企画・設計を担当。2009年に同社を退職し、1998年に創刊したメールマガジンACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)(週刊/5000部)を母体に、アカデミック・リソース・ガイド株式会社を設立。「学問を生かす社会へ」をビジョンに掲げ、富山市、恩納村(沖縄県)、須賀川市(福島県)、名取市(宮城県)、長崎県等において新図書館等の文化機関の整備に関わりつつ、ウェブ業界を中心とした産官学連携に従事。
著書に『未来の図書館、はじめませんか?』(青弓社/2014年)、『図書館100連発』(青弓社/2017年)、『これからホームページをつくる研究者のために』(築地書館、2006年)、『ウェブでの〈伝わる〉文章の書き方』(講談社現代新書/2012年)、共編著に『ブックビジネス2.0』(実業之日本社/2010年)ほか。

ご案内

日付:2018年10月18日(木)、19日(金)

場所:
株式会社図書館流通センター 本社
東京都文京区大塚三丁目1番1号(東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅)
新座ブックナリー
埼玉県新座市野火止七丁目2番35号
東武東上線 志木駅/JR武蔵野線 新座駅

参加費:無料

申込期限:2018年10月5日(金)

受付方法:事前申し込み制(定員になり次第締め切らせていただきます)
お申し込み用紙にご記入の上、FAXにてお申し込みください。
当日はシャトルバスも運行します。お申し込み用紙にてご確認ください。

※図書館関係者及び図書館関連企業様向けの見学会となっておりますので、一般及び学生の方はお申込状況によってはお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承願います。

お問い合わせ先

株式会社図書館流通センター 営業部営業デスク 担当:井口・渡邉・戸部
〒112-8632 東京都文京区大塚三丁目1番1号
TEL : 0120-801202 / FAX : 0120-337659