F 株式会社図書館流通センター(TRC) || お知らせ:国内導入実績No.1の電子図書館サービスLibrariE&TRC-DL『ECCジュニア電子図書館』に採用
お知らせ
  1. ホーム
  2. 最新のお知らせ
  3. 国内導入実績No.1の電子図書館サービスLibrariE&TRC-DL『ECCジュニア電子図書館』に採用
2018.07.03 TRCプレスリリース

国内導入実績No.1の電子図書館サービスLibrariE&TRC-DL
『ECCジュニア電子図書館』に採用

総合教育・生涯学習機関ECCグループ(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山口勝美)のECCジュニアで図書館流通センター(以下、TRC)が提供する国内導入実績No.1 (※1)の電子図書館サービス『LibrariE&TRC-DL』が採用され、2018年7月1日(日)より『ECCジュニア電子図書館』としてサービスを開始いたしました。

『ECCジュニア電子図書館』は、「読書を通して得た幅広い知識と視野を、今後の学習に活かしてほしい」というECCジュニアの想いをWebサービスで実現したものです。ECCジュニアの在籍生(※2)であれば24時間利用可能で、図書コンテンツは865タイトルを用意。英語書籍、絵本や児童書、参考図書、学習漫画、名作・古典、育児書などがスマートフォンやタブレットで閲覧・貸出できます。英語と日本語の読み聞かせ機能もあります。

図書館流通センターは今後、公共図書館・学校図書館をはじめ、民間の企業にもニーズに応じて電子図書館サービス『LibrariE&TRC-DL』の導入を進めていく予定です。

※1 TRC調べ / ※2 ECCジュニア・BS教室(FC教室)へご通学の生徒が当サービスをご利用できます。

『ECCジュニア電子図書館』イメージ

国内導入実績No.1の電子図書館サービスLibrariE&TRC-DL『ECCジュニア電子図書館』に採用
利用画面イメージ(開発中サンプル)
国内導入実績No.1の電子図書館サービスLibrariE&TRC-DL『ECCジュニア電子図書館』に採用
閲覧可能書籍の一部

『ECCジュニア電子図書館』の特徴

絵本や児童書、参考図書、学習漫画、名作・古典、育児書などがスマートフォンやタブレットで閲覧・貸出できるサービスです。

図書コンテンツ865タイトル
サービス概要「利用料無料」(ご利用時の通信費はご自身でのご負担となります)
「スマートフォン、タブレットなどの電子端末で閲覧できる」
「コンテンツには日本語書籍だけでなく英語書籍もある」
「音声・映像が用意されているため、保護者が子どもに本の読み聞かせをすることができる」

LibrariE&TRC-DLについて

公共図書館の受託運営業務でNo.1のシェアを持つTRCは、大日本印刷および大学図書館に強みを持つ丸善雄松堂株式会社のグループ会社2社と共同で、2010年に電子図書館システムの提供を開始しました。2014年からは日本ユニシス株式会社の協力のもと、クラウド型の電子図書館サービスを提供、さらに2016年10月には新刊小説やライトノベル、話題の実用書などのタイトルを持つJDLSと資本提携し、多様なニーズにこたえる豊富なラインナップをご用意しています。同サービスは2018年7月現在、約62の自治体、216館の公共図書館で利用されており、【国内導入実績No.1】(TRC調べ)の電子図書館サービスです。

国内導入実績No.1の電子図書館サービスLibrariE&TRC-DL『ECCジュニア電子図書館』に採用
国内導入実績No.1の電子図書館サービスLibrariE&TRC-DL『ECCジュニア電子図書館』に採用

電子図書館システム利用イメージ

株式会社図書館流通センターについて

住所〒112-8632 東京都文京区大塚三丁目1番1号
設立1979年12月20日
代表取締役社長石井 昭
事業内容図書館総合支援業務、書誌データベース(TRC MARC)作成・販売、図書館向け装備付図書等の販売、図書館運営業務(業務委託・指定管理者等による図書館の運営・管理)と、データベースから物流、図書館運営までワンストップで図書館総合支援を行っています。TRCは今後も電子図書館サービスをはじめとする図書館向け事業に注力し、「知のインフラ」としての図書館のさらなる発展に貢献していきます。

株式会社ECCについて

住所〒530-0044 大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル
創業1962年6月
設立1975年1月
代表取締役社長山口 勝美
事業内容ECC は1962年創業以来、総合教育・生涯学習機関として様々な教育活動を展開。56年にわたる実績と信頼を強みに持ち、外国語教育市場でシェアNo.1(※3 )の企業です。幼児からシニア世代までそれぞれの目的を実現する独自のカリキュラムや教材を導入し、確かな成果を生み出しています。語学教育を通じて、時代にあった“ 真の国際人” としての資質を兼ね備えた人材を育てることをECCの使命としています。
(※3 )「語学ビジネス徹底調査レポート2017」矢野経済研究所
本件のお問い合わせ
株式会社図書館流通センター 広報部 尾園 清香 TEL:03-3943-7015
株式会社ECC 総合研究所・マーケティング本部 広告広報部 担当:東出 TEL:06-6352-0148

掲載:2018.07.03