- 2018.04.06 TRCプレスリリース
おおぶ文化交流の杜図書館 貸出冊数2年連続日本一
株式会社図書館流通センター(本社:東京都文京区,代表取締役:石井昭)が構成員となっているSPC(特別目的会社)が指定管理者として運営するおおぶ文化交流の杜図書館(所在地:愛知県大府市)が平成28年度に貸し出した図書の冊数が1,378,619冊となり、同規模自治体(人口6~10万人)の中で全国1位となったことが、日本図書館協会発行の「日本の図書館統計と名簿2017」で明らかになりました。人口1人あたりの貸出冊数15.35冊も同規模自治体(人口6~10万人)の中で全国1位となっています。同館の貸出冊数が全国1位になるのは2年連続2回目です。


平成28年度おおぶ文化交流の杜図書館の図書貸出冊数(大府市プレスリリースより)
貸出冊数計 | 1,378,619冊 181自治体(人口6~10万人)中 1位 |
---|---|
人口1人あたりの貸出冊数 | 15.35冊 181自治体(人口6~10万人)中1位 |
- ※平成28年1月1日時点の住民基本台帳人口(89,788人)を基に計算
- ※貸出冊数計が100万冊を超えたのは、大府市、稲城市(東京)、笠間市(茨城)日進市(愛知)の4自治体のみ。
- ※参考資料 自治体6-10万人規模の貸出数(「日本の図書館統計と名簿2017」から抜粋して作成)
おおぶ文化交流の杜図書館 施設概要(大府市プレスリリースより)
開館日 | 平成26年7月1日 | 蔵書数 | 335,859冊(平成30年2月28日現在) |
---|---|---|---|
来館者数 | 509,477人(平成28年度) | 延床面積 | 約2,700㎡ |
自動貸出機、自動返却ポスト、予約図書のセルフ貸出コーナー、自動閉架書庫など最新のシステムを備え、利便性の向上を図っています。地域のニーズに沿ったテーマによる棚を作り、季節や時事による特集展示、文章、子育て、郷土に関する講座など魅力的な催しを多く開催することで利用が増加、平成 27年度の実績では旧中央図書館時代の平成 24 年度に比べ来館者数は1.8 倍、貸出数は2.4 倍になりました。
おおぶ文化交流の杜図書館 館内の様子






本件のお問い合わせ
株式会社図書館流通センター 広報部 尾園 清香 TEL:03-3943-7015
おおぶ文化交流の杜図書館 館長 峯岸 進 TEL:0562-48-1808
おおぶ文化交流の杜図書館 館長 峯岸 進 TEL:0562-48-1808
- pdfダウンロードはこちら(PDF:256KB)
掲載:2018.04.06