お知らせ
  1. ホーム
  2. 最新のお知らせ
  3. リバースプロジェクト社による新制服イメージムービーを公開


リバースプロジェクト社による新制服イメージムービーを公開

TRCで働く図書館スタッフの新制服をプロデュースした株式会社リバースプロジェクトによるイメージムービーを公開いたします。

本に興味のなかった少年に、図書館司書が紹介した一冊の本――。本にまつわる少年の思いと成長、時代とともに進化する図書館、成長した少年と図書館司書の邂逅を描きます。

ムービーの舞台となったのは、TRCが指定管理者として運営するTRC八千代中央図書館(千葉県)です。進化した図書館の様子も併せてご覧ください。

※公開期間が過ぎたため公開を終了しました(2019.04.01)

TRC の新制服について

TRCでは、これまで培ってきた図書館総合支援企業としての実績に加え、さらに「おもてなしの精神に基づくサービス面の向上」を狙うとともに、「地域に根ざし、より開かれた、親しみやすく便利な、知の集積地としての図書館」を支える図書館スタッフの意識向上を狙い、これまでのジップアップベスト型からジャケットスタイルへの制服へとリニューアルしました。

夏用新制服に採用したロイヤルブルーのポロシャツは図書館利用者・図書館スタッフともに好評を持って受け入れられました。利用者からは「はつらつとした印象」「以前よりすっきりしていて良い」、図書館スタッフからは、「思った以上に動きやすい」「縦のラインで細く見える気がする」など、着心地のよさや見た目のすっきりさが好評でした。

10月から冬用新制服のジャケット着用を開始しています。機動性の高いニット素材のライトグレーのジャケットには、「図書館目録カード」にインスパイアされたオリジナルプリントを施し、格式の高さに親しみやすさを加味。素材には再生ポリエステル糸を織り込み、TRC が担う企業としての環境意識を反映させています。

新制服についてのリリースはこちら

TRC の新制服
© Kazuki Nishiyama
TRC の新制服
© Kazuki Nishiyama
TRC の新制服
© Kazuki Nishiyama
TRC の新制服
© Kazuki Nishiyama
TRC の新制服
TRC の新制服
■ 新制服のプロデュースについて
新制服は、株式会社リバースプロジェクト(本社:東京都港区、代表取締役:伊勢谷友介)が発足した『全日本制服委員会』のプロデュースで作成されました。制服のデザイナーは、感度の高いデザインでさまざまな業界とのコラボレーション実績を持ち、国内外から人気のブランド「mintdesigns」に依頼しました。
■ リバースプロジェクトについて (www.rebirth-project.jp/
「人類が地球に生き残るためにはどうするべきか?」という命題のもと、私たち人間がこれまでもたらした環境や社会への影響を見つめなおし、未来における生活を新たなビジネスモデルと共に創造していくために活動。代表・伊勢谷友介のもとに、様々な才能を持ったアーティスト・クリエーター・プロデューサーが集結。2009 年に株式会社リバースプロジェクトを設立しました。衣<HATCH YOU>、食<HOUSE475>、住<THE SPIKE SHOW>をはじめとし、教育・芸術・支援といった社会生活を営むうえで必要とされる分野での活動をクリエイティブな視点から考察・実行しています。
■ 株式会社図書館流通センターについて
図書館流通センターは1979年の創業より図書館向け書誌データベース(TRC MARC)の作成・販売、図書館向け装備付図書等の販売を行っております。情報化社会の進展に伴い、図書館もシステム化され、弊社が作成する書誌データも電算化の流れに乗った結果、全国でも唯一の図書館専門流通業として発展してまいりました。1996 年からは公共図書館の一部業務委託を受託し、その後2005 年からは地方自治体法の改正に伴い、指定管理者制度を導入した図書館での運営・管理も行っております。データベースから物流、図書館運営の3本柱をもとに、ワンストップで図書館を支援する体制を整えてまいりました。

掲載:2017.11.1
更新:2019.04.01