F 株式会社図書館流通センター(TRC) || お知らせ:「第8回教育ITソリューションEXPO(EDIX)」に出展いたします
お知らせ
  1. ホーム
  2. 最新のお知らせ
  3. 「第8回教育ITソリューションEXPO(EDIX)」に出展いたします

「第8回教育ITソリューションEXPO(EDIX)」に出展いたします

TRCは本年も東京ビッグサイトで開催されます「教育ITソリューション EXPO(EDIX)」に出展いたします。今年で8回目を迎えるEDIXは、国内外の教育機器等関連企業約680社が出展する日本最大の専門展です。ICTの導入・検討をはじめ、あらゆる教育シーンに向けた展示会となっております。
今年はTRCだからできる豊富なコンテンツを使った模擬授業とプレゼンテーションをご用意いたしました。皆様のご来場をお待ち申しあげております。

出展情報

第8回教育ITソリューションEXPO(EDIX)TRCブース
第8回教育ITソリューションEXPO(EDIX)TRCブース

各種デジタル教材を組合せることで、先生の授業を楽にする手助けをご提案いたします。また、教材の宝庫である学校図書館を活用し、授業内容の質を高める深化のご提案も行います。他に教育環境を効率化するシステム、清潔・快適に整える各種機器等もご紹介いたします。

場所東京ビッグサイト 西3ホール(2F)
日時2017年5月17日(水)~5月19日(金)10:00~18:00

模擬授業スケジュール(30分)

大串夏身先生 昭和女子大学短期大学 名誉教授
大平睦美先生 京都産業大学 客員教授
片岡則夫先生 清教学園中・高等学校 探究科教諭 図書館リブラリア館長
村山正子先生 東京学芸大学 非常勤講師
17日10:50村山正子先生デジタル時代に対応する教員のための授業づくり
13:20大串夏身先生デジタルアーカイブで江戸散歩 -ADEACは無料で活用できる教材です-
16:00大平睦美先生変化する学校図書館 -全自動化の試み-
18日10:50村山正子先生デジタル時代に対応する教員のための授業づくり
13:20大串夏身先生デジタルアーカイブで江戸散歩 -ADEACは無料で活用できる教材です-
14:40大平睦美先生変化する学校図書館 -全自動化の試み-
19日10:50大平睦美先生変化する学校図書館 -全自動化の試み-
13:20片岡則夫先生学校図書館を活用したアクティブ・ラーニングのヒント
14:40片岡則夫先生学校図書館を活用したアクティブ・ラーニングのヒント
16:00大串夏身先生デジタルアーカイブで江戸散歩 -ADEACは無料で活用できる教材です-

プレゼンテーションスケジュール(10分)

プレゼンテーションスケジュール
プレゼンテーションスケジュール
プレゼンテーションスケジュール

第8回教育ITソリューションEXPO(EDIX)TRCブース
模擬授業・プレゼンテーションの詳細はこちら
をご覧ください。

お問い合わせ先

お問い合わせはedix@trc.co.jpまで