お知らせ
  1. ホーム
  2. 最新のお知らせ
  3. トークイベント「子育て中こそ図書館を楽しもうー図書館にできること-」

トークイベント「子育て中こそ図書館を楽しもうー図書館にできること-」

文京区には10の区立図書館があり、そのうち小石川、本駒込、目白台、湯島図書館、そして大塚公園みどりの図書室の4館1室をTRCで指定管理者としてお受けしています。
2期目に入った今年、小石川で「育児コンシェルジュ」(子育て中の方の図書館利用サポート、毎週水曜日)、目白台で「図書館利用のための託児」(10月から月1日)などを行っていることもあり、4館1室合同トークイベントとして、子育て支援をテーマにしたものを開催することになりました。

講師は、サイボウズ株式会社の社長・青野慶久さんです。文京区在住で3人のお子さんを育てているイクメンで総務省のワークスタイル変革プロジェクトの外部アドバイザーなども務めていらっしゃいます。

たいへんお忙しい青野社長に、楽しく子育てをするための働き方、時間の使い方のコツをお聞きします。あわせて、TRCの図書館での子育て支援の事例をご紹介し、子育て支援のために図書館ができることは何か?をさぐる会にしたいと考えています。

小石川図書館ほか3館1室合同企画
「子育て中こそ図書館を楽しもうー図書館にできること-」

日時11月23日(祝・月)14:00~16:00
会場文京区立小石川図書館4階ホール
講師青野慶久氏(サイボウズ株式会社代表取締役社長)
聞き手谷一文子(株式会社図書館流通センター代表取締役会長)
定員トークイベント 80名/託児(生後3か月以上:10名まで)
お申込み10月31日(土)からお電話(03-3814-6745)または直接小石川図書館へ
主催文京区立小石川図書館、本駒込図書館、目白台図書館、湯島図書館、大塚公園みどりの図書室

「秋のらいぶらり月間」

このほか、TRC本社に一番近いリアル図書館である小石川図書館と兄弟館の大塚公園みどりの図書室では、これまで図書館にお出でいただけなかった方にも「ぶらり」と来ていただきたい、という願いをこめて、「秋のらいぶらり月間」として次のようなイベントを開催します。

時間イベント
10/31(土)14:00~15:30ビブリオバトル(知的書評合戦)in 小石川 -中学生の巻-
11/3(文化の日)13:00~14:00昼下がりのクラシック -声楽の世界-
11/6(金)10:00~11:30祖父母向け読み聞かせ講座(大塚公園みどりの図書室2階の集会室)
11/7(土)14:00~15:30プレママ・プレパパのための読み聞かせ講座(大塚公園みどりの図書室2階の集会室)
11/15(日)15:00~16:00ぬいぐるみおとまり会
11/22(日)14:00~15:30秋の講談会

併せて、ぜひご参加ください。

掲載:2015.10.27