第1回 NEXT LIBRARY 政策構想サロン
アーカイブ
2021年11月20日(土)に「新しい図書館が日本の未来をひらく」というテーマのもと、御厨貴氏、久保信保氏を発題者にお招きして開催いたしました。
基調講演1「たかが図書館、されど図書館」では、御厨貴氏から、文化の基礎的構造や知財の管理のあり方をいかに考えるべきかや、新しい図書館の価値と図書館のあり方について、広く政治経済的な側面から問題提起いただきました。
続く基調講演2「公立図書館の運営と今後の展望」では、久保信保氏から、氏の豊富な行政経験を基に、自治体における図書館の政策構想の在り方や、新しい図書館を実現するための仕組みや政策について、示唆に富むお話を伺いました。

会場での懇親、歓談の時間を挟みながら迎えた最後のセッション「日本のNEXT LIBRARYについて語ろう」では、両氏のほか株式会社図書館流通センターの谷一文子がファシリテーターとして加わり、新しい図書館と日本の未来について、深く、熱く、時にユーモアも交えた議論を展開いたしました。
ご参加いただきました皆様には心より感謝申し上げます。
サロンの様子はこちらからご覧いただけます